WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

組み合わせ簡単!ズボラさんこそカジュアルよりコンサバがおすすめのワケ

#コーディネート

aokyogo0910
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2025年11月22日更新

Tシャツ+デニムといった定番的なカジュアルスタイルがあるように、シャツ・ブラウス+パンツといった定番的なコンサバスタイルがあります。だからこそ、幼く見えるカジュアルスタイルよりもコンサバスタイルの方がズボラさんにはおすすめだったりするのです。

    目次

  1. ストライプ模様が圧倒的なコンサバ感。ストライプシャツ
  2. とろっとしたシルエットに女性らしさあり。ワイドパンツ
  3. メリハリつくからすっきり見せできる。ワイドレッグパンツ

ストライプ模様が圧倒的なコンサバ感。ストライプシャツ

保守的でスタンダードなのに、こなれ感やスマートさをさりげなく演出してくれる、コンサバ感とおしゃれさを両立させることのできるストライプシャツ。ブラック×ホワイトのモノトーン配色は定番的でありながらも、スマートさを感じさせてくれます。パンツは軽さを出すためにアイボリーだとなお良いです。

(トップス 9,180円(内税)/ weMALL)

とろっとしたシルエットに女性らしさあり。ワイドパンツ

定番的で控えめなのに、洗練されたイメージのあるグレーカラーを用いたワイドパンツ。ウエスト周りに多く入ったタックが、ウエスト周りの肉感を隠してさりげなくスタイルアップしてくれるのです。明度の高いトップスと合わせると女性らしく、明度の低いものと合わせるとスタイリッシュになります。

(パンツ 8,380円(内税)/ weMALL)

メリハリつくからすっきり見せできる。ワイドレッグパンツ

1本のアイテムの中でメリハリがついて、シルエットを隠しながらも着膨れさせずにすっきりと見せてくれるワイドレッグパンツ。ウエストと足首を両端にとり、ふんわりカーブを描くシルエットなので、ウエストや足首の細さを相対的に細く見せてくれるのです。抜け感のあるシャツと合わせて、よりすっきりです。

(パンツ 7,180円(内税)/ weMALL)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード