エアコン、扇風機の合わせ技でさらに暖かく

出典 四国電力株式会社

足元が寒いままということは少なくありません。これは暖められた空気が軽くなって天井付近に上がっていき、その代わり冷たい空気が下にたまってしまうことが原因。部屋全体を暖める為には、室内の空気を循環させることが大切です。
電気代を節約する方法

出典 マイナビ賃貸
暖まりやすい部屋にすることと、暖気を逃さないように、また冷気をいれないようにすることが大事です。

フィルターは、2週間に1回程度を目安に清掃するとホコリの目詰まりによる暖房能力の低下を防ぐことができます。フィルターが目詰まりしているエアコンと清掃したエアコンの消費電力量を比較すると、年間で約5%削減になります。

省エネタイプのエアコンの場合、こまめな電源コントロールはかえって電力消費の原因になるので要注意。自動モードまたは省エネモードで運転しておくほうが、電源のオン・オフを繰り返すより省エネになります。
エアコンの風は下向きに

出典 MY LOHAS
暖かい空気は上昇するため、エアコンの風向きは下に向けることで効率良く暖められるそう。
扇風機は壁などの方に向けておき、風が直接身体に当たらないようにしましょう。