WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

これで解決!シンク下収納術アイデア集【100均】

#100均DIY #収納

samaman
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2017年6月19日更新

見た目も美しく整然とした印象に

ごちゃつきがちなシンク下を開けてみると、こんなに整然とした空間が・・・! どうでしょう。こんな見た目の収納、やっぱり憧れますよね。 書類ケースを並べると、それぞれに収納できますし、見た目も統一感があってスッキリします。 このように透明のケースを使うと、何が入っているのかわかりやすいですね。 真っ白なケースを利用して、隠す収納にするのも素敵ですのでお好みで選んでみるといいですよね。その場合、お洒落なインデックスを付ける楽しみもあります。 空いた上段には鍋を置き、空間を上手に活用しているのも、参考にしたいポイントです。

書類ケースでフライパン・鍋を収納

収納に困りがちなのがフライパンなどの取っ手が邪魔になりやすいアイテムですよね! そんな時に書類ケースを活用すれば、フライパンをそのままスポッと入れたり出したりも思いのまま! こちらの例では、書類ケースで仕切りを作って、フライパンやフタ、フライ返しなどを収納しています。 このように引き出しタイプだと、特にこの収納方法は使いやすいやり方かもしれませんね。

様々なアイテムを分類整理!

これは壮観ですね! 水筒、タッパー、スライサーにボウルに調味料まで、ありとあらゆるアイテムを書類ケース、ファイルボックスを使って整理されています。 こちらで使用されているのは100均ではなくニトリのものだそうです。他に、無印のファイルボックスなども人気があるので、お好みで選ばれるといいですね。 こんなに美しい収納システムは、どんどん真似してみたくなりますよね。

ハンギングしても使いやすい

シンク下で物を収納すると、上の空間に余分なスペースが余りがちですよね。 そんなデッドスペースに突っ張り棒を取り付けて、S字フックとワイヤーで書類ケースを引っ掛けます。 この位置に取り付けた書類ケースは蓋入れにぴったり。ラップを入れてもいいでしょうね。 書類ケースをこのようにハンギングして使うアイデアもぜひ見習いたいです。

プラスチックかごはこう使う

かごとワイヤー棚を使って

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード