フリージングパックで冷凍した野菜や肉に、食材名を書いたクリップを留めておくと、立てた状態でも、上から使いたい食材がすぐに見つかります。ご飯やお肉は平らに冷凍し、立てて保存しましょう。同じサイズに冷凍するとよいです。
◇冷蔵室の収納
出典 M3Q
冷蔵室の中でも、それぞれ定位置があるんですね。
出典 M3Q
100均のトレイを使うことで、こんなにスッキリと収納できるんですね。中身もはっきり分かるし・・・。
◇チルド室を活用しよう
出典 nanapi
チルド室は食品を新鮮に保つのに便利な場所ですが、低温に弱い葉物野菜や果物、マーガリン、水分の多い食品(こんにゃくなど) には不向きだそうです。
チルド室は冷蔵と冷凍の間、0℃前後に設定された冷蔵室です。鮮度の落ちやすいものや発酵して品質が変わりやすいものなどを入れておくのに便利な場所ですね。収納に適しているのは魚・肉・ヨーグルトなどの乳製品・漬物などです。
出典 nanapi.jp
◇容器を変えてすっきり収納
出典 nanapi
わざわざ詰め替えるのは面倒ですが、スッキリ収納できることと衛生面にもイイと思います。





立てる収納がポイントなんですね。