WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

上手に使えば一生モノ?今こそ万年筆デビュー

tak-mix
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2017年12月1日更新

万年筆に使用されるインクはほとんどが「水性染料インク(染料系)」のため耐水性がありません。

そのため水滴や汗がつくと「滲む」というデメリットがあります。そして様々なメーカーからインクが販売されていますが、「パイロット」のものが1番にじみにくいようですので、心配な方はインク選びも拘ると良いでしょう。

インク漏れをすることがある!

補充や扱いによってはインクで手が汚れる事もありますが、万年筆は繊細なので思いがけず「インク漏れ」を起こすことも!

原因は、メンテナンス不足・衝撃が加わった。飛行機での気圧や気温の変化によるもの。劣化や破損などが上げられますので十分注意しましょう。

また、普段持ち歩く際は、キャップを上にすると漏れにくいようですよ◎

国産から海外メーカーまで、万年筆選びに大いに悩もう

ペン先の素材はどうする?

万年筆は値段により「ペン先の素材」も変わってきます。

目安としては、5千円以下はスチール。1万台は国産なら金。海外ならスチール。2万円台で外国産も一部が金に。3万円以上ならほぼ金が使用されています。

素材で何が違うかというと書き味です。金は柔らかいので滑らか。スチールは硬めの筆記感になります。鉄に「金メッキ」が施されたものもあるので注意しましょう。

人気メーカーをザクッとチェックしておこう!

国内メーカーなら、パイロット・プラチナ万年筆・セーラー万年筆・中屋。海外メーカーなら、ペリカン・ラミー・パーカー・ウォーターマン。高級筆記用具なら、デルタや王道のモンブランが不動の人気ですよ◎

初心者さんには、細めのペン先で軸が太いもの。そして画数が多い文字に対応できる国産がおすすめだそうですよ◎

気になる万年筆 何を選ぶ?

プラチナ万年筆のプレピー

あなたにおすすめ