WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【準正装=セミフォーマル】持ってて良かった!ダークカラーのシャツワンピース

#モノトーン #シャツ #ワンピース

namacharo
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2024年6月19日更新

シャツはしっかりしたイメージがあるので、シャツワンピースでゆったりしていてもしっかりとした印象にしてくれます。大人になると急にセミフォーマルの格好で行かなくてはならない場面があったりして、いきなりだと着ていくお洋服がなくて困りますよね。そんな時に使えるのがシャツワンピース。ここでは準正装で使えるダークカラーのシャツワンピースをご紹介します。

    目次

  1. スリーブシャツワンピース
  2. Aラインワンピース
  3. ギャザーシャツワンピース

スリーブシャツワンピース

シャツワンピースでブラックは、かっこいい雰囲気になりがちですが、このワンピースは袖部分がふんわりしていて、女の子らしさもしっかり出してくれます。

可愛らしい服装が好きな方に特にオススメで、ウエストマークもリボンなのでとても可愛いですし、スタイルもよく見えますよ。

ですが、カジュアルすぎずしっかりとした雰囲気になるので、とてもいいかと思います。

( スリーブシャツワンピース ¥ 15,980 (税込) / weMALL )

Aラインワンピース

清楚感が溢れるデザインのシャツワンピース。パンプスやヒールを履くとよりしっかりとした格好になります。

ホワイトやベージュ系の明るいカラーよりも、グレーやブラックの方がプライベート感を感じないので、準正装など、ちゃんとした格好をしなければならない時にはオススメです。

ウエストマークも目立たない程度についているので、目立つこともなくスタイルアップができます。

春夏だけでなく、コートとも相性がよく、秋冬にも着れるので、トレンチコートなどと合わせてもまた大人の女性を演出できますよ。

( Aラインワンピース ¥ 22,580 (税込) / weMALL )

ギャザーシャツワンピース

とにかく大人っぽく綺麗なシルエットのシャツワンピース。襟も大きめで特徴的なだけでなく、ギャザーが入っていて、ウエストマークがボタンなので、また個性が出ておしゃれです。

ギャザーが入っていることで、シンプルなデザインもシンプルに感じないので、ちゃんとした場所に行く時に柄物を着て行けなくても、十分個性を出すことができますよ。

ホワイトだと顔も明るく見えますし、プライベートで使いやすいですが、ブラックを選ぶと、より使える幅が広がるので、オススメです。

( ギャザーシャツワンピース ¥ 8,950 (税込) / weMALL )

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • namacharo

    お洋服は自分を表現できるもの。幅広い世代の方にファッションを楽しんでもらいたいという気持ちで書い...

    フォローする