WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【DUO ザクレンジングバームホット】の口コミ・評判は?人気のヒミツを検証

#DUO #スキンケア

ishikawa
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2022年11月14日更新

とろけるクレンジングバームとして人気の高いDUO ザクレンジングバーム。肌質に合わせて選ぶこともできるDUOシリーズの中で、再販の声が高かったDUOザクレンジングバーム ホットが最近新たにリニューアルされ再登場!

じんわりとろける温かさが心地いいその使い心地について、あれこれ調べてみました。

    目次

  1. DUOザクレンジングバーム ホットとは?
  2. DUOザクレンジングバーム ホットの使い方、コツをチェック
  3. 評判はどんな感じ?本当かどうか実際にお試ししてみた
  4. DUOザクレンジングバーム ホット全成分
  5. DUO ザクレンジングバームホットのよくあるQ&A
  6. お得に買う方法が知りたい♡
  7. まとめ

DUOザクレンジングバーム ホットとは?

DUO ザクレンジングバームホットは、2021年に限定発売された温感処方のクレンジングバーム。その時の高い人気がきっかけで、2022年9月、ついに定番商品としてリニューアルして再販することになったそうです!パチパチパチ!

これまでに通常のDUO ザクレンジングバームは使ったことがある私。その使い心地のよさは流石の一言でした。冷えが気になるこれからの季節、じんわり温かい使い心地に惹かれます。期待値は高めです!

実際にはどんな点がリニューアルされたのか、DUO ザクレンジングバームホットの特徴などをチェックしてみました。

DUOザクレンジングバームホットの注目成分と効果

DUO ザクレンジングバームホットは、1つで5役が叶うクレンジングバームとして高い人気を集めています。
  • クレンジング
  • 温感トリートメント
  • 洗顔
  • 角質ケア
  • マッサージ
クレンジングアイテムとしてマルチな働きに加え、DUO ザクレンジングバームホットのさらなる特徴はDUO独自処方のヒートクリア成分です。

温感&吸着の秘訣となる成分は、以下の3つとなっています。
  • ゼオライト
  • エプソムソルト
  • マテラ
「ゼオライト」は、火山活動によって作られた天然鉱物。温感処方の源となる熱を発する特性と、肌の汚れを吸着するはたらきに優れています。

「エプソムソルト」は入浴剤にも使われるミネラル成分で、温感をキープ

そして「マテラ」は赤外線効果を持つ鉱石で、毛穴の約1/3サイズという小さな微粒子によって毛穴の奥の汚れを洗浄するはたらきを持ちます。

この3つのこだわり成分が温感クレンジングの要となって、肌をやわらげながら毛穴詰まりやくすみにアプローチするのだそう。
DUOザクレンジングバームホットには、クレンジングのお悩みの1つでもある摩擦に着目した「スムーサーオイル」も配合
滑らかに伸びるテクスチャーで摩擦による肌への負担を少なくしマッサージしやすく、年齢肌や繊細な肌のケアにも役立ちます。

さらに3種の天然オイル(ムルムルオイル・クプアスオイル・シアオイル)と植物エキス(ショウガエキス・ゆずセラミド・温州ミカン)のはたらきで、乾きやすい肌をサポート。

温感処方の良さが知りたい!

そもそも温感処方って普通のクレンジングと違って何がいいの?という素朴な疑問も。

DUO ザクレンジングバームホットの温感クレンジングの良さは【ホットアクティブ処方4STEP】によって、くすみの少ないお肌への切り札になっているんです。

STEP 1・温感を与えてほぐす

先に挙げたヒートクリア成分がじんわりと肌を温めほぐし、うるおいやその後のスキンケアの成分が角質層まで浸透しやすい状況を整えます。

STEP 2・毛穴の汚れをオフ

肌をじんわりやわらげ、酵素の整肌成分が古い角質や皮脂、メイク汚れを吸着し毛穴の奥からお掃除します。

STEP 3・お肌の巡りをケア

温感クレンジングとマッサージによるケアでお肌の巡りを整えます

STEP 4・うるおいサポート

3種の天然オイルと植物エキスでうるおいケア。
洗顔後、乾燥しやすくなっている肌をサポートします。

2021ミス・ワールドの久保田さんも愛用♡

DUO ザクレンジングバームホットの人気は、美容のプロやモデルの間でも上昇中
2021ミス・ワールドファイナリストの久保田絵美里さんも愛用しているんだそう!日頃からの努力はもちろん、クレンジングへの意識がむき卵のようなお肌に表れています。

美しさに磨きをかける人たちにも愛用されているDUO ザクレンジングバームホット、その実力が窺い知れますね。

DUOザクレンジングバーム ホットの使い方、コツをチェック

ミス・ワールドファイナリストも愛用のDUO ザクレンジングバームホット、実際にはどんな使い心地なんでしょうか?

使い方やコツなどをチェックしながら、メリット・デメリットにも触れていきます。

DUOザクレンジングバーム ホットの使い方

STEP 1 適量を手に取り顔になじませる

専用スパチュラで適量(さくらんぼ大)をすくいます。
手肌が乾いた状態で、適量を手に取り顔全体に円を描くようになじませます。

STEP 2 マッサージするようにさらになじませ洗い流す

顔全体をマッサージするように優しくなじませていきます。

小鼻や目元など、汚れが気になる部分はクルクルと小さな円を描くようになじませると◎

その後、ぬるま湯で20〜30回しっかりと洗い流したらクレンジングは完了です。W洗顔は不要なので、すぐにスキンケアすることができます。

使い方のコツ

使い方のコツは、DUO ザクレンジングバームホットを活かすマッサージの仕方を意識すること。

ぽかぽかの温感で肌をほぐすように、ゆっくりと指の腹を使ってなじませるのがGOOD。顔の下から上に、中心から外側へと意識するようにマッサージすれば、日頃マスクの下で思っている以上に強張っている顔をほぐれやすくしてくれます。

また、DUO ザクレンジングバームホットはじんわり温かさを感じるなめらかなテクスチャーが特徴的。

顔だけでなく、首筋やデコルテまで優しくのばすようにケアするとこれからの季節にぴったりなポカポカケアに!

さらにゆずジンジャーフローラル精油の香りを楽しむことも、クレンジングの時間を楽しむコツの1つとして数えられるポイントとなるでしょう。

メリット・デメリット

愛用者の多いDUO ザクレンジングバームホット。
これから使ってみたいな、と考える人にとっては、そのメリットやデメリットについても気になるでしょう。DUO ザクレンジングバームホットのメリット・デメリットについて調査してみたところ、以下のようなポイントが見つかりました。

メリット:①こわばりがちな肌をじんわりほぐす

     ②マツエクOK&W洗顔不要で時短ケア

     ③くすみや乾燥が気になりやすい肌の対策に
 

デメリット:①温かさやメイク落ちの感じ方は個人差がある

      ②変化を感じるためには継続して使う必要が

      ③濡れた手肌では使いにくい

メリット① こわばりがちな肌をじんわりほぐす

マスクの使用や冷えなどによって私たちの顔は思っている以上にこわばり、その結果もたついたフェイスラインが気になる人も少なくありません。

DUO ザクレンジングバームホットでのケアは、その温かさとマッサージによって動きや巡りが滞りがちになていた表情をじんわりとほぐしてくれます。顔だけでなく首やデコルテまでケアすることで、冷えやコリの対策にもGOOD。

メリット② マツエクOK&W洗顔不要で時短ケア

DUO ザクレンジングバームホットはマツエクOK&W洗顔不要なので、何かと多忙な人にとって手早くケアするのに役立つアイテム。

うるおいサポートにも優れているから、子育てや家事で自分の時間が確保しにくいママにもぴったりなんです。

メリット③ くすみや乾燥が気になりやすい肌の対策に

ポカポカとした使用感は肌の巡りもサポートしてくれるから、くすみや乾燥が気になりやすい肌への対策にもおすすめです。

冷えが気になりやすいこれからの季節、温活の1つとして取り入れるのも◎

デメリット① 温かさやメイク落ちの感じ方は個人差がある

使用感には個人差があるため、温かさやメイク落ちの感じ方はそれぞれ。絶賛の声もあれば、いまいち...という声も。

メイク落ちに関しては、メイクの状態やマッサージでの適切なケアができているかなどによって大きく変わってくることが。一部のクチコミだけ信じずに、適切な量と方法で自分自身の肌で体感することが大切なポイントとなります。

デメリット② 変化を感じるためには継続して使う必要が

多くのスキンケア同様、肌の調子を整えるのは一朝一夕でできることではありません。

短期間で結果を求めず、長い目で見て継続使用をすることが大切です。

デメリット③ 濡れた手肌では使いにくいことも

DUO ザクレンジングバームホットを使用する際は、乾いた手肌で行うことが勧められています。

浴室で使用する場合は、少々注意が必要な点がデメリットの1つといえるかもしれません。

こんな人におすすめ

上記のメリット・デメリットを踏まえて、DUO ザクレンジングバームホットはこんな人におすすめです!

時短ケアでも妥協したくない人

こだわりの成分とポカポカケアで、時短でも手を抜かずにケアをしたい人にDUO ザクレンジングバームホットはおすすめです。

お肌のことを考えて、
  • パラベン
  • アルコール
  • 鉱物油
  • 合成香料
  • 合成着色料
上記の5つが無添加となっているので、やさしく肌を労りたい人にとってもうれしいポイントです。

調子が下がりがちな肌をどうにかしたい人

クレンジングの間ポカポカが長続きするから、冷えやコリで滞りがちな巡りをサポートするDUO ザクレンジングバームホット。

ゆずジンジャー×フローラル精油の香りで、心もお肌もほぐします。

温めて、ほぐして、汚れをオフ、そしてうるおいも守る連携プレーでさまざまな要因で調子が下がりがちな肌への対策をお手伝いしてくれます。

摩擦レスなクレンジングがしたい人

マッサージに適したとろけるテクスチャーは、クレンジングの際の摩擦の負担を少なくしたい人にぴったりです。肌のダメージを軽減したい人はもちろん、肌が繊細な方にとってもGOOD。

普段からゴシゴシ擦るクレンジングをしている人は、DUO ザクレンジングバームホットに変えてみると使い心地の違いにびっくりするはず。

評判はどんな感じ?本当かどうか実際にお試ししてみた

DUO ザクレンジングバームホットがよさそうなことはわかったけど...実際に使った人の評価も知っておきたい、そんな方のために口コミもチェックしてみました。

さまざまな口コミを見ていると、以下のような意見が目立ちます。
【いい口コミ】
  • じんわり温かいのがいい
  • 香りがいい
  • W洗顔不要なのがうれしい
            

       (※個人の感想であり、効果効能を保証するものではございません。)
口コミの多くが「温かさ」「香り」「W洗顔不要の使いやすさ」に触れていました。

DUOのこれまでのいいところに加えて、温活の気分をアゲてくれるホットな使い心地とゆずジンジャーフローラル精油の香りがユーザーの心を掴んでいるようです。

一方、マイナスな口コミは再販後間もないこともありほとんど見当たりませんでした。

しかし、気になる点として挙げられていたのが金銭的なポイントです。使い心地は申し分ないけれど、リピートするにはちょっとキツいかも...なんていう意見が。毎日使うアイテムだから、大切にしたいポイントの1つでもありますね。

自分のメイクのスタイルや使用ペースなどに合わせて、無理のない範囲でケアに取り入れることが大切かもしれません。

評判は本当?忖度なしでリアルレビュー!

これまでにDUOシリーズを愛用してきたことがある筆者。
実は、DUO ザクレンジングバームホットもしっかりチェック&ゲットしていました!

評判に違わぬ使い心地なのかどうか、リアルな声をお届けしたいと思います。
フタを開けるとしっかり固まったバーム状のテクスチャーが。固そうに見えますが、付属のスパチュラですっとすくうことができます。

この時点では、まだあまりゆずジンジャーフローラル精油の香りは感じないなぁ。 どれだけ温感があるか楽しみすぎる! (※個人の感想であり、効果効能を保証するものではございません。)

仕事や子育てに追われる30代後半の肌は、決していい状態ではありません...。

クレンジングはちゃんとしたい、だけどスキンケアは楽したい。ついつい忙しさを理由に手を抜きがちなケアの優秀なサポーターとなってくれるのか、期待は高まります!
手の甲で、実際の使い心地をチェックしてみます。

ジェル状のアイライナーでスマイルを描いて、メイクの落ち具合もみていきましょう。
バームを肌の上に乗せたそばから、バームがゆるんでいきます。
摩擦をほとんど感じることなく伸びていき、マッサージしやすいテクスチャーに。
 

肌の上に広がるときに、じんわり温かさが!思わず「あったかーい!」と声が出ました。自分の肌がどれだけ冷えていたか思い知らされた気分...。 メイクの落ちに関しては、これまでのDUOシリーズと同じようにするりとオフ。しっかりメイクの時でも、念入りにケアすれば大丈夫そう。 楽しみにしていた香りも、マッサージしているときにふんわり感じることができました。思ったよりも優しい香りだったかも。 (※個人の感想であり、効果効能を保証するものではございません。)

ウォータープルーフタイプのアイライナーで描いたスマイルも、肌の上でくるくるなじませているうちにいなくなってしまいました。

ぬるま湯で白いにごりなくなるまで洗い流せば、どこへやら。

クレンジング後もカサカサしていないのがうれしい! W洗顔不要で時短ケアを叶えてくれるから、子供のケアで自分の時間がなかなか取れないときにも助かります。(※個人の感想であり、効果効能を保証するものではございません。)

個人的に、口コミの評判とのギャップはほとんど感じませんでした。

ポカポカの使い心地は、これからの季節にうれしい温活に役立ちそうな予感。DUOシリーズを使ったことがある方はもちろん、まだ使ったことがない方にもぜひ1度使ってみてほしい、そんなアイテムだと思います。
(※個人の感想であり、効果効能を保証するものではございません。)

DUOザクレンジングバーム ホット全成分

パルミチン酸エチルヘキシル、ゼオライト、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、セバシン酸ジエチルヘキシル、合成ワックス、炭酸ジカプリリル、流紋岩末、ユズ果実エキス、ショウガ根エキス、アストロカリウムムルムル種子脂、テオブロマグランジフロルム種子脂、シア脂、ミツロウ、ウンシュウミカン果皮エキス、アルテミアエキス、クダモノトケイソウ果実エキス、プランクトンエキス、トリ酢酸テトラステアリン酸スクロース、カプリル酸プロピルヘプチル、プロテアーゼ、硫酸Mg、乳糖、リパーゼ、ユズ果皮油、ショウガ根油、イランイラン花油、ライム油、レモン果皮油、水、BG、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、テトライソステアリン酸ポリグリセリル-2、セスキイソステアリン酸ソルビタン、フェノキシエタノール
クレンジングの要となる【ゼオライト】が上部に来ていることがわかります。
また、【マテラ】は流紋岩末、【エプソムソルト】は硫酸Mgと表記されています。

自然由来の成分を中心に、肌を整えるはたらきを持つ成分がたっぷり入っているので気持ちよくクレンジングケアができそうですね。

肌への優しさを考えて作られているDUO ザクレンジングバームホットですが、稀に肌に合わないという方もいます。肌に合うかどうか心配な方は、事前にパッチテストを行ったり、試供品やミニサイズのものを使用してトラブルがないかチェックしてから使いましょう。

DUO ザクレンジングバームホットのよくあるQ&A

ここでは、DUOザクレンジングバームホットについてよく寄せられる質問について、公式サイトを参考にまとめてみました。

Q. 顔に直接クレンジングバームを乗せると、ボロボロ落ちてなじませにくい

A. 独自の構造を採用しているため最初は固い感じがしますが、なじませるととろけるような柔らかい感触に変化します。お顔に乗せにくい場合は、手のひらで指を使って押しつぶすようになじませてから、お顔に乗せてお使いください。
お顔に直接乗せても、手のひらでなじませてからお顔に乗せても、効果は変わりませんのでご安心ください。

Q. ヌメヌメが取れない感じがしますが、どれぐらい流せばいいですか?

A. ぬるま湯で20~30回程度ていねいに洗い流してください。最初白く濁っていたお湯が透明になったら、洗い上がりのサインです。
洗い上がりの目安はヌメヌメ感がなくなり肌の上を指がスムーズにすべる状態、しっとり感が残っている状態です。クレンジングバームは不要な汚れだけを落とし、潤いやバームに配合している美容成分は肌に残るように設計されていますので、しっとり感が残っている状態がベストな状態です。

Q. ウォータープルーフのアイメイクも落ちますか?

A. はい、ウォータープルーフのアイメイクも落ちるように設計しております。
ただし、近年多く販売されている「フィルムタイプ」のマスカラにつきましては、クレンジングではなく、「ぬるま湯で」落ちる設計になっております。お顔をクレンジング後、指の腹でまつ毛をはさみこみ、ぬるま湯で優しくスルッととるように丁寧に洗い流してください。

お得に買う方法が知りたい♡

DUO ザクレンジングバームホットは、DUO公式通販や各種オンラインストアで購入することが可能。

それぞれにメリットがあると思いますが、品質や購入後のサポートなどを考えるとやっぱり公式通販からの定期購入がおすすめです。

2022年11月現在、5つの特典がついて非常にお得に購入できるので見逃せません。
気になるその5つのポイントとは...
  1. 全額返金対応可能!
  2. 2回目以降解約可能!
  3. ずっと送料無料でお届け
  4. 2回目以降の購入もずっとお得
  5. お届け間隔の変更OK

全額返金対応可能!

初回購入のお届け分のみ、アイテムに満足できなかった場合は全額返金に対応しています。
万が一肌に合わなかった、なんていう場合でもしっかりサポートしてくれるのは心強いですね。

返金が必要な場合は、購入から20日以内が保証期間となっているので連絡のタイミングをしっかり把握しておきましょう。

2回目以降解約可能!

定期購入が伴うアイテムの場合、解約するのに購入回数の縛りがあるものも少なくありません。そうすると購入するのにちょっと悩んでしまう...と二の足を踏んでしまう人も多いのではないでしょうか。

DUO ザクレンジングバームホットは、購入回数の縛りがないので、解約したい場合は次回お届けの7日前までにカスタマーサービスへ連絡すればOKです。

ずっと送料無料でお届け

DUO ザクレンジングバームホットは、初回から購入が継続している間ずっと送料が無料に!

送料の負担は、長い目で見るとなかなか侮れないもの。塵も積もればなんとやら、といいますから無料でお届けしてもらえるのはとても嬉しいですね。

2回目以降の購入もずっとお得

初めて購入の場合、通常価格3,960円(税込)のDUO ザクレンジングバームホットがなんと20OFFの定期初回3,168円で購入可能(2023年1月現在)!

これだけでも非常にお得なのですが、2回目以降もそのお得さが続きます。
2回目以降は20%オフの3,168円(税込)でお届けとなり、通常価格でリピートするのと比べるとそのお得の差は一目瞭然。

長く続けたい方はぜひ公式から継続して購入してみましょう。

お届け間隔の変更OK

DUO ザクレンジングバームホットの使用ペースは人それぞれ。中には使用の目安期間よりも長持ちする方もいると思います。

アイテムは30日に1度お届けするので、人によっては未使用のままどんどん溜まっていってしまう...なんてことも。そんな時は気軽にお届け間隔の変更ができるので、自分のペースで使用が続けられるのが嬉しいポイントといえます。

定期的にお得なプロモーションも!

初めての購入を考える方にとって、もっとお得さが感じられるプロモーションは見逃せません。

プロモーションの内容は定期的に変わるため、こまめにサイトをチェックしておくのがGOOD。ミニサイズのバームがセットになっていたり、限定アイテムがゲットできたりと嬉しいプロモーションがかわるがわるやってくるので、要チェックですよ!

まとめ

人気が鰻登りのクレンジング、DUO ザクレンジングバームホット。
2022年9月末に再販されたばかりなので、これからもっと注目度が高まっていきそうです。

寒い冬のお供に、DUOでポカポカケア楽しんでみませんか?

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • ishikawa

    文章を書いたり、絵を描いたり、きれいをつくるお仕事をしてみたり...面白いと思ったことにはどんどん首...

    フォローする