たくさんの調味料が並ぶカルディ。そのなかで「ちょっと値段が高いけど気になる」という商品はありませんか?そこで今回は海鮮系調味料にスポットをあてて、筆者がこれまで気になりつつも買えなかった調味料を実際に試してみました。味の感想や、値段の価値がありそうかなどを本音でレポしていきます!
牡蠣バター
「牡蠣バター」は、カルディでおなじみ「もへじ」の商品です。
テレビ番組のカルディ特集でよく紹介されており、とても気になっていました!
牡蠣バターは広島県産の牡蠣とバターを合わせたペーストで、バゲットやパスタ、グラタンなど幅広く使えるそうです。
ひと瓶が500円ほどするので「牡蠣の味がそんなにしなかったらもったいないかな」と買えずにいたのですが、このたび思い切って購入してみました。
実際に使った感想を、本音でレポートしていきます!
テレビ番組のカルディ特集でよく紹介されており、とても気になっていました!
牡蠣バターは広島県産の牡蠣とバターを合わせたペーストで、バゲットやパスタ、グラタンなど幅広く使えるそうです。
ひと瓶が500円ほどするので「牡蠣の味がそんなにしなかったらもったいないかな」と買えずにいたのですが、このたび思い切って購入してみました。
実際に使った感想を、本音でレポートしていきます!
牡蠣バター
購入価格:486円(税込)
内容量:90g
カロリー:大さじ1杯(約15g)あたり 36.9kcal
賞味期限:購入日より約8ヶ月
購入価格:486円(税込)
内容量:90g
カロリー:大さじ1杯(約15g)あたり 36.9kcal
賞味期限:購入日より約8ヶ月
これは牡蠣の風味がすごい!
スプーンですくってみたペーストは、ぷるんとした質感です。
そして香りはしっかり牡蠣!
まずはこんがり焼いたトーストにぬって味わってみましたが、口にすると牡蠣の風味がぶわ~っと広がります。
これは牡蠣好きにはたまらない!
これまで、ちょっと値段が高いなと購入を考えてしまっていましたが、これだけしっかりとした牡蠣の風味を感じられるなら、ひと瓶486円は逆に安いと感じました。
ずっと迷っていたけれど買ってよかった~!
そして香りはしっかり牡蠣!
まずはこんがり焼いたトーストにぬって味わってみましたが、口にすると牡蠣の風味がぶわ~っと広がります。
これは牡蠣好きにはたまらない!
これまで、ちょっと値段が高いなと購入を考えてしまっていましたが、これだけしっかりとした牡蠣の風味を感じられるなら、ひと瓶486円は逆に安いと感じました。
ずっと迷っていたけれど買ってよかった~!
牡蠣バターをポテトグラタンにアレンジ
ここでひとつ、牡蠣バターを使ったアレンジをご紹介します。
我が家では牡蠣とじゃがいものグラタンをよく作るのですが、牡蠣の代わりにこの牡蠣バターを使って作ってみました。
スライスしたじゃがいもをレンジにかけてやわらかくし、耐熱皿に並べて牡蠣バターをうえにぬります。
そこに牡蠣バターで作ったホワイトソースをかけて、チーズをのせてこんがり焼けば、牡蠣いらずの牡蠣ポテトグラタンのできあがり!
牡蠣そのものを使うよりも牡蠣の味はやや控えめですが、手軽に牡蠣のグラタンを味わえて便利だと感じました。
これから我が家の冷蔵庫には欠かせない存在になりそうです。
我が家では牡蠣とじゃがいものグラタンをよく作るのですが、牡蠣の代わりにこの牡蠣バターを使って作ってみました。
スライスしたじゃがいもをレンジにかけてやわらかくし、耐熱皿に並べて牡蠣バターをうえにぬります。
そこに牡蠣バターで作ったホワイトソースをかけて、チーズをのせてこんがり焼けば、牡蠣いらずの牡蠣ポテトグラタンのできあがり!
牡蠣そのものを使うよりも牡蠣の味はやや控えめですが、手軽に牡蠣のグラタンを味わえて便利だと感じました。
これから我が家の冷蔵庫には欠かせない存在になりそうです。
南蛮えびスープ
筆者がカルディに行くたびに、なぜか目が合ってしまう「南蛮えびスープ」。
ずっと気になっていましたが、今回とうとう購入しました!
「南蛮えびスープ」はもへじの商品で、新潟県産南蛮えびの粉末を使った調味料です。
えびの香りが豊かなところが特徴で、スープや鍋、リゾットなど用途はいろいろだそうですよ。
えびの風味が強いといいなぁと期待しつつ、さっそく味わってみます!
ずっと気になっていましたが、今回とうとう購入しました!
「南蛮えびスープ」はもへじの商品で、新潟県産南蛮えびの粉末を使った調味料です。
えびの香りが豊かなところが特徴で、スープや鍋、リゾットなど用途はいろいろだそうですよ。
えびの風味が強いといいなぁと期待しつつ、さっそく味わってみます!