WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

みんなどうしてる?収納しづらいアレの収納方法!

#収納

kuribayashi68
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2021年11月4日更新

世の中便利なものはたくさんあるけれど、
普段使わない時はどこに片付けていますか?
家事を快適にするためには収納場所もひと工夫しちゃいましょう。
100均で揃えることのできる商品ばかりなので、
コストをかけずに実践することができます。

掃除道具の収納方法!

みなさま普段お掃除はされていますか?
掃除が得意な人、苦手な人。
毎日やる人、まとめてやる人。
様々いらっしゃるのではないでしょうか?

また、現代の掃除用品というのは進化していますよね。
使う場所や、汚れ具合なんかによってもたくさんの商品が選べるようになっています。

そこで問題なのが収納方法。
お部屋を綺麗に保つために買ったはいいものの、片付け場所が定まらない。
収納したけど取り出しづらいから、使う機会が減った。
などなど、どこのお宅でも悩まれている方は多いのではないでしょうか?

そこで今回は、定番の掃除用品に絞って
クールで取り出しやすい収納方法のアイデアを提案したいと思います!

フローリングワイパーの定位置は?

まずはみなさん愛用しているであろうフローリングワイパーの収納方法についてです。
掃除機と雑巾がけをこれ一つで完結できるという優れものですよね。
一家に一つはお持ちなのではないでしょうか?

ただ、フローリングワイパーって意外と収納しづらいと感じますよね。
自立しないし、立てかけておいて倒れてくることもしばしば…
かといって、クローゼットに閉じ込めておくとパッと取り出すことができない。

そんなお悩みを解決するグッズが100均に売っているんです!
それがコチラ。

片手で収納できて使用する時もパッと取れるのに、 倒れてくる心配もなし。
部屋のスキマを有効活用して 収納できます。
場所を気にせず使用できるのは嬉しいですよね。

ちなみにフローリングワイパーだけでなく、ほうきなどの片付けにも使用できます。
 

実際に購入したものがこちら。
ダイソーで購入したのですが、フローリングワイパーが並んでいる棚の端に
こじんまりと陳列されていたので見つけるのが大変でした…

実際に貼り付けてみると結構がっちり貼り付きます。
でこぼこした面には貼り付けできないようで冷蔵庫の側面につけました。

そして主役のフローリングワイパーを設置。
カチッと持ち手をはめ込むのではなく、ひっかけるイメージ。
片手で引っ掛けることもできるし、もちろん取るのも片手でできます。
ワイパーがグラグラすることもなく、直立に設置できます。

我が家にはニトリで購入した棒の部分が細いフローリングワイパーもあるのですが
こちらも問題なく引っ掛けることができました。

フローリングワイパーは手軽に使えるようにコンパクトに設計されていますが
自立しないためどこかに立てかけて置いているという方も多いのではないでしょうか?
100均グッズでスキマにきちんと片付けておけるんです。
ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

結構かさばるスプレー洗剤

掃除に欠かせないものといえばスプレータイプの洗剤。
お風呂用、トイレ用、キッチンハイター、衣料に吹きかける消臭剤も
スプレータイプのものが主流ではないでしょうか?
いまだとアルコールスプレーなんかも常備しておく方もいらっしゃいますよね。

でも、スプレーボトルって収納する時意外とかさばりますよね…?

洗面台の下に突っ込んじゃえ!ってかたもいるかもしれません。
でも、使う時になってガサゴソガサゴソ…
消臭剤なんかは、使うときにささっと吹きかけたいですし、
アルコールもテーブルを使う前にささっと吹きかけたいですよね。

手を伸ばせばすぐ取れるところにあったらなぁ…
そういう方におすすめなのがこのグッズ。
 

もともとは突っ張り棒なんかを引っ掛けておきたい場所に貼って使うというのがこの商品。
しかし、この絶妙な形はスプレーボトルを引っ掛けておくにも丁度いいサイズなんです!
玄関の壁に消臭剤をぶら下げておいて、出発前にシュッとできる。
ダイニング、キッチンにアルコールをぶら下げておけば気になるときにシュッとできる。
引き出しやボックスをガサゴソする必要がなくなるんです。
 

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード