毎日の食卓に欠かせないお米。そんなお米の保存方法を実は知らないなんて方多いのではないでしょうか。そこで今回は、主婦みんながやっているお米の保存術を4つご紹介します。お米を美味しく長持ちさせるためには、保存の仕方が鍵を握っています。ぜひ参考にしてみてください。
①常温で保存する場合は暗くて涼しいところに!
お米を常温保存する場合、直射日光が当たる場所や温度が上がりやすい電子レンジ、冷蔵庫の側は避けましょう。気温が18℃以上で湿度も高くなると、お米の天敵でもある虫が発生してしまいます。温度が18℃以下でも安心なわけではなく、一度虫が発生してしまうと死滅しません。お米はとにかく虫が苦手な環境で保管することが大切です。
さらにカビの生えやすい水周りもNG。保存場所に選びがちなシンク下は、風通しも悪く高温多湿になりやすいので、ひんやり涼しい冷暗所に保存しましょう。
さらにカビの生えやすい水周りもNG。保存場所に選びがちなシンク下は、風通しも悪く高温多湿になりやすいので、ひんやり涼しい冷暗所に保存しましょう。
②冷蔵庫で保存すると美味しさが長持ちする!?
なんとお米を冷蔵庫で保存すると、常温よりも2倍美味しさが持続するんです!個人的にはスペースが十分ある、野菜室で保存するのがオススメです。
ただしお米が乾燥しやすい冷気の吹き出し口は避け、ドアポケットなんかを活用してください。また冷凍庫に保存するのはやめてください。お米の水分が凍ってひび割れてしまうので、ご飯の風味や食感が損なわれ美味しくなくなってしまいます。
ただしお米が乾燥しやすい冷気の吹き出し口は避け、ドアポケットなんかを活用してください。また冷凍庫に保存するのはやめてください。お米の水分が凍ってひび割れてしまうので、ご飯の風味や食感が損なわれ美味しくなくなってしまいます。
③お米を密閉容器に移すのも大事!
続いて簡単なお米の保管方法として、密閉容器に移し替えてください。開封後、クリップで止めて保管している方も多いと思いますが、十分密閉されていません。実は米袋には目に見えない小さな穴が開いているので、口を止めただけではお米の酸化や乾燥・におい移りは防ぐことができないのです。
カインズやニトリでは、冷蔵庫で保管できる便利な米びつが販売されています。ドリンクホルダーはもちろん、横にしても保管できるのでオススメですよ。
カインズやニトリでは、冷蔵庫で保管できる便利な米びつが販売されています。ドリンクホルダーはもちろん、横にしても保管できるのでオススメですよ。
④おうちにあるもので密閉することも可能!
米びつを購入しなくても、おうちにあるもので代用できます。 例えば、
などに移し替えることで鮮度が保たれ、保管しやすくなります。透明なものは残量が確認できるうえ、ホーローなら光が入らずニオイ移りもしません。特に一人暮らしなら、軽くて扱いやすく小さいので置き場に困りませんね。
今回は主婦みんながやってる、お米の保存方法をご紹介しました。ぜひ参考に、おうちごはんをよりランクアップさせてください。
- ジップロック
- 空のペットボトル
- ガラス瓶
- ホーロー
などに移し替えることで鮮度が保たれ、保管しやすくなります。透明なものは残量が確認できるうえ、ホーローなら光が入らずニオイ移りもしません。特に一人暮らしなら、軽くて扱いやすく小さいので置き場に困りませんね。
今回は主婦みんながやってる、お米の保存方法をご紹介しました。ぜひ参考に、おうちごはんをよりランクアップさせてください。