
ハギレの端からクルクルと巻いて待ち針で留めます。布端がある面をパーツの裏側(Tシャツに縫い留める面)とします。

綿の際を、玉留めをしっかりした糸で「ぐし縫い」をします。

糸をキュッと引っ張って、ギャザーを作ります。しっかりと玉留めをしてから糸をカットしてください。

もう片方も同じ要領でギャザーを作ります。

ひっくり返して表にすると、上の写真のようになります。これで、キャンディの立体アップリケが出来上がりました。
2. 立体キャンディアップリケをTシャツに縫い付ける

立体アップリケを付ける部分を決めていきます。決めにくい場合は一度Tシャツを着てから、鏡の前で付けたい位置を決めてマスキングテープを貼って下さい。