100均手ぬぐいで作るブックカバーの作り方をご紹介します。
本の厚みに合わせてサイズを調節できる機能付き!ちょっと厚めの文庫本もカバーできます。
お気に入りの柄の手ぬぐいでブックカバーを作って、読書タイムを楽しんでみてはいかがですか。
本の厚みに合わせてサイズを調節できる機能付き!ちょっと厚めの文庫本もカバーできます。
お気に入りの柄の手ぬぐいでブックカバーを作って、読書タイムを楽しんでみてはいかがですか。
材料・道具
<材料>
手ぬぐい 1枚
ダイソー購入品 サイズは87センチ×35センチです。
文庫本サイズのブックカバーであれば、このサイズの1枚の手ぬぐいからブックカバーを2つ作ることができます。
綾テープ
2㎝幅のものを18センチ使用します。リボンなどでもOKです。
<道具>
チャコペン
はさみ
定規
クリップやマチ針
リッパー
ミシン糸
ミシン
アイロン
アイロン台
手ぬぐい 1枚
ダイソー購入品 サイズは87センチ×35センチです。
文庫本サイズのブックカバーであれば、このサイズの1枚の手ぬぐいからブックカバーを2つ作ることができます。
綾テープ
2㎝幅のものを18センチ使用します。リボンなどでもOKです。
<道具>
チャコペン
はさみ
定規
クリップやマチ針
リッパー
ミシン糸
ミシン
アイロン
アイロン台
手ぬぐいの選び方
ダイソーやセリアなど100均の手ぬぐいは色柄が豊富で、選ぶのも迷ってしまいますね。
よく見ると柄の向きが縦のものと横のもの、ランダムなものがあります。
手ぬぐいリメイクで注意するポイントは柄の向きです。作るものに合った柄の向きの手ぬぐいを選びましょう。
今回ご紹介するブックカバーは柄の向きが横のものかランダムなものがおすすめです。
よく見ると柄の向きが縦のものと横のもの、ランダムなものがあります。
手ぬぐいリメイクで注意するポイントは柄の向きです。作るものに合った柄の向きの手ぬぐいを選びましょう。
今回ご紹介するブックカバーは柄の向きが横のものかランダムなものがおすすめです。
こちらのシロクマ柄は、柄が横です。今回ご紹介するブックカバーに向いています。
今回使用したドット柄です。ランダムなものは柄の向きを気にしないでいいのでおすすめです。
作ってみましょう!
完成形はこちらです!
右側のポケットに表表紙を差し込み、左側のベルトで裏表紙を押さえフラップで挟む構造になっています。
こちらのパンダの柄は、柄が縦(手ぬぐいの長い辺を横にすると柄が90度傾いているもの)です。