皆さんはエコバックを使っていますか?
かわいいエコバックを使うと気持ちもアガりますよね。
そんな方にピッタリな簡単にDIYできる、おしゃれなデザインのエコバックを紹介していきたいと思います。
かわいいエコバックを使うと気持ちもアガりますよね。
そんな方にピッタリな簡単にDIYできる、おしゃれなデザインのエコバックを紹介していきたいと思います。
今回はエコバックとしてあづま袋のつくり方を説明します。
『あづま袋』って?
『あづま袋』とは、持つと三角の形になるデザインの袋で、江戸時代から風呂敷や手ぬぐいを縫って作られてきた、伝統ある袋です。
折りたたむとコンパクトですし、お気に入りの布で簡単に作ることができます。
折りたたむとコンパクトですし、お気に入りの布で簡単に作ることができます。
材料
手ぬぐい 2枚
この手ぬぐいはセリアで購入しました。
サイズ:たて約33㎝×よこ約90㎝
商品名は『手ぬぐい風タオル』となっていますが、綿100%の平織りでできているので、手ぬぐいとしてこちらを使用しています。
この手ぬぐいはセリアで購入しました。
サイズ:たて約33㎝×よこ約90㎝
商品名は『手ぬぐい風タオル』となっていますが、綿100%の平織りでできているので、手ぬぐいとしてこちらを使用しています。
使う道具として
・針(手縫い用)
・糸(手縫い用)
あまり細すぎないものが良いです。
糸が細いと生地の目が粗い手ぬぐいを縫えない場合があるので気を付けてください。
・まち針
・糸切りばさみ
普通のはさみでも代用可能ですが、やはり糸切り専用のはさみのほうが切りやすいです。
最低これだけあればできます。すべて100均でそろえることができます。
また、上の写真でまち針を刺しているような、ピンクッションがあると便利です。
針を刺しておけるので、どこかになくしてしまうこともなく、安全に使うことができます。
これも100均にあります。
・針(手縫い用)
・糸(手縫い用)
あまり細すぎないものが良いです。
糸が細いと生地の目が粗い手ぬぐいを縫えない場合があるので気を付けてください。
・まち針
・糸切りばさみ
普通のはさみでも代用可能ですが、やはり糸切り専用のはさみのほうが切りやすいです。
最低これだけあればできます。すべて100均でそろえることができます。
また、上の写真でまち針を刺しているような、ピンクッションがあると便利です。
針を刺しておけるので、どこかになくしてしまうこともなく、安全に使うことができます。
これも100均にあります。
制限時間とDIYアイデアのメリット
作成時間:45分~1時間
オススメの柄:自分の気に入った柄で、和柄やモノトーンなど、どんなものでもOKです!ただ、使う布は同じもの2枚ではなく、違う色・違う柄のほうがステキだと思います。
この作り方は生地をカットせず仕上げているので、時短になっています。
また、返し縫いをしていくことで、手縫いでも丈夫に作ることができます。
オススメの柄:自分の気に入った柄で、和柄やモノトーンなど、どんなものでもOKです!ただ、使う布は同じもの2枚ではなく、違う色・違う柄のほうがステキだと思います。
この作り方は生地をカットせず仕上げているので、時短になっています。
また、返し縫いをしていくことで、手縫いでも丈夫に作ることができます。
この後の説明がしやすいように、花柄のほうの生地を1、四角の柄の生地を2とします。