WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

フローリングの黒ずみ汚れが落ちない!家庭でできる簡単掃除方法

#フローリング #掃除

miraclenakm
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年8月18日更新

重曹やセスキ炭酸ソーダを使いましょう!油汚れや皮脂汚れと反対の性質を持っているので、汚れが分解され落としやすくなります。

重曹

1Lの水に重曹大さじ2程度をよく溶かして使います。 掃除の手順は、上記中性洗剤の場合と同じです。重曹水 にして直接フローリングに吹きかけてから拭くのも◎

 ※注意※
研磨作用があるので、力を入れて拭くとフローリングを傷つけてたりワックスが取れてしまうことがあります。また、濃くし過ぎるとワックスが取れやすいですし、白く浮いてくることがあります。白浮きした場合は、クエン酸スプレーを吹きかけて拭くと落ちます。

セスキ炭酸ソーダ

重曹でも落ちない頑固な黒ずみには、重曹よりアルカリ度が強いセスキ炭酸ソーダを使いましょう。 スプレーボトルに水500mlとセスキ炭酸ソーダ小さじ1杯をしっかりと溶かせばセスキ炭酸ソーダスプレーの出来上がり。

※注意※
重曹よりアルカリ度が高いのでフローリングの素材によっては変色や痛みの原因になる場合もありますので、取り扱い説明書をご確認ください。

どちらも成分は天然由来のものなので、薬剤を使うのに抵抗がある方や赤ちゃん・ペットがいるご家庭では安心ですね。

重曹・セスキ炭酸ソーダを使用する際のポイント!

・水にしっかり溶かす
・濃度を濃くし過ぎない
・フローリングの黒ずみの部分だけに使う

ワックスがけで黒ずみ汚れを防止!

傷や黒ずみ汚れからフローリングを守るためには、定期的にワックスがけをすることが大切です。 フローリングのワックスは、シートやスプレー・液体タイプの3種類。

 ●シートタイプ
普段のお掃除と同じように拭くだけなので手軽なのですが効力は低め。 
●スプレータイプ
ワックスが劣化したところにピンポイントで使えます。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • miraclenakm

    こんにちは☆暮らしが快適になる・節約できる・楽しくなる♪そんな工夫やアイデアをお届けします。読んで...

    フォローする