WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

フローリングの黒ずみ汚れが落ちない!家庭でできる簡単掃除方法

#フローリング #掃除

miraclenakm
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年8月18日更新

普段から掃除をしていてもフローリングの黒ずみが気になる…雑巾で一生懸命拭いてもなかなか落ちない……と悩んでいる方も多いのでは?フローリングの黒ずみ汚れって本当に頑固ですよね。

そこで今回は、フローリング掃除を効果的にするために知っておきたい黒ずみの原因とキレイに落とすお掃除方法をご紹介します。

フローリングの黒ずみ原因とは一体?

掃除機やモップを毎日かけているのに……と不思議に思いますよね。一体どうして黒ずんでしまうのか原因を見ていきましょう。

●油汚れ
料理中の油が付着しやすいのはキッチンですが、油煙が各部屋に回ったりスリッパ・足の裏に付いた油が移動してしまうなどキッチン以外の床にも油汚れが付いていることがあります。

●皮脂汚れ
夏場はスリッパや靴下を履かず裸足という方も多いもの。とくに子どもは新陳代謝が良く足裏に汗をたくさんかいています。また、ペットを飼っているご家庭も黒ずみが目立ちます。

●ワックスの劣化
ワックスにはフローリングの傷や汚れを防止する役割がありますが、剥がれていると汚れが付きやすいためワックスの劣化は黒ずみの大きな原因となります。

●水分
子どもがこぼしたジュースや窓から滴り落ちた結露などが原因で黒ずんでしまうことも。しかし、この黒ずみは要注意!もしかしたら、フローリング自体が腐っているのかもしれません。素材が腐食して黒ずんでいる場合はお掃除をいくら頑張っても落ちません。

●カビ
窓近くのフローリングが結露で普段濡れている、布団やソファ・ラグの下が湿っている……など湿気が原因でカビが生えてしまうことがあります。この場合は、汚れではなくカビが原因でフローリングが黒ずんでいます。

フローリング掃除道具はどこの家庭にもあるアレ

特別な道具は必要なく、ご家庭にあるであろう道具だけで手軽にフローリングの黒ずみを落とせます。
●フローリングワイパー
●掃除機
●バケツ
●中性洗剤
住宅用、食器用どちらでも使えます。食器用中性洗剤も油汚れに強いのでオススメです。
●雑巾2枚

フローリングの黒ずみ汚れをさっそく掃除

①ワイパーでフローリングのホコリを取り除いてから掃除機をかけます。
● ポイント!
ワイパーをかけないと、掃除機の排気でホコリが舞ってしまい喘息の原因になったり、せっかくお掃除した後にホコリがまた床に落ちてしまいます。

②今度は掃除機を隙間ノズルに付け替え、フローリングの溝に入り込んだホコリや塵を吸います。
●ポイント!
フローリングの溝にそってゆっくりと掃除機をかけましょう。
 
③バケツの水(2L程度)に中性洗剤(小さじ1)ほど垂らして良く混ぜ、雑巾を濡らし固く絞ります。 洗剤は、計らなくても目分量で大丈夫。

※洗剤の入れすぎにはご注意を!
あとからの拭き取り作業が大変になりますし、沢山入れたから汚れが落ちが良くなるわけでもありません。

③黒ずんでいるところを重点的に拭きます。落ちていない場合は、雑巾を少し緩めに絞り何度か繰り返します。

④雑巾の洗剤をしっかりと洗い流して、今度は固く絞り中性洗剤が残らないように拭き取ります。
⑤仕上げに乾いた雑巾でフローリングの水気を拭きしっかりと乾燥させます。

掃除しても黒ずみが落ちない!どうすれば?

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • miraclenakm

    こんにちは☆暮らしが快適になる・節約できる・楽しくなる♪そんな工夫やアイデアをお届けします。読んで...

    フォローする