それでは画像とともに作り方をご紹介します。
作り方の主な流れは下記の通りです。
①手ぬぐいをカットする。
②手ぬぐい生地を折って両面テープでとめる。
③ひだを寄せてゴムをとめる。
④帯を作ってリボンに巻いて完成!
作り方の主な流れは下記の通りです。
①手ぬぐいをカットする。
②手ぬぐい生地を折って両面テープでとめる。
③ひだを寄せてゴムをとめる。
④帯を作ってリボンに巻いて完成!
①手ぬぐいをカットする。

大きいリボンも小さいリボンも作り方は同じです。
大きいリボンの場合は17×25センチ、小さいリボンの場合は13×17センチに手ぬぐいをカットします。
大きいリボンの場合は17×25センチ、小さいリボンの場合は13×17センチに手ぬぐいをカットします。
②手ぬぐい生地を折って両面テープで貼る。

布を長い辺が横方向に、裏が上になるように置きます。

縦(短い辺)が半分になるように折ります。折ったら中心に折り目をつけます。

折り目をつけたら一度開きます。
下の辺を中心の折り目に合わせて折ります。
下の辺を中心の折り目に合わせて折ります。

折った下の辺の端に写真のように両面テープを貼ります。