WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

洗濯機の掃除で役立つ過炭酸ナトリウムって何?使い方や効果を紹介

#洗濯機掃除 #洗濯槽 #過炭酸ナトリウム

できち
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年7月3日更新

皆さんは「洗濯後に衣類を広げたら、黒くてペロンとしたワカメみたいなものが付いていた」という経験はありませんか?

この黒いモノの正体は、洗濯機(洗濯槽)に付着した「黒カビを含む汚れ」なんです。

この汚れは洗濯物のイヤな臭いの原因にもなりますから、「過炭酸ナトリウム」ですっきりキレイにしてみましょう!
今回は、過炭酸ナトリウムを使った洗濯槽のお手入れ方法をご紹介します。

洗濯機掃除に使える「過炭酸ナトリウム」って何?

洗濯槽の汚れを落とすには「過炭酸ナトリウム」が効果的ですが、そもそも過炭酸ナトリウムって何?と疑問をお持ちの方もいるかと思いますので、簡単にご説明しますね。

過炭酸ナトリウムは、「ワイドハイター クリアヒーロー クレンジングパウダー」などお店でもよく見かける“粉末の酸素系漂白剤”の主成分です。

過炭酸ナトリウムは水に溶けると、水・酸素・炭酸ソーダに分解され、人体や自然環境への影響が少なく、塩素系漂白剤と比べて安心して使うことができるのが特徴です。

過炭酸ナトリウムの効果

酸素系漂白剤に使われる過炭酸ナトリウムは、洗浄力が高いことで知られています。
また、衣類のシミやカビなどの漂白・除菌や、消臭効果も期待できます。

塩素系漂白剤と異なり、色柄ものの衣類の色抜けや脱色も起こりにくいです。そのため、筆者はシャボン玉石けんの「酸素系漂白剤」(成分は過炭酸ナトリウムのみ)を愛用しています。
 
シャボン玉 酸素系漂白剤 750g

¥898

価格は変動する可能性があります。

洗濯機を過炭酸ナトリウムで掃除する方法

過炭酸ナトリウムの基本情報が分かったところで、実際のお手入れ方法をチェックしていきましょう。

洗濯槽の外側は、開けたときに見えないので分かりにくいのですが、ずっと洗わずにいると「カビを含む汚れ」がびっしりと付着してしまいます。

これは洗剤の溶け残りや皮脂汚れをエサに、カビが繁殖して層になってしまうのが原因。
洗濯機の内部は湿り気が逃げにくくジメジメしやすいので、カビの住み家になりやすいんです。

そんな蓄積された汚れも、過炭酸ナトリウムでお手入れをしてあげれば面白いほど浮いてきます。一定時間つけ置く必要があるので、洗濯機を使わない時間帯を選んで掃除するのがベターですよ。
※海外製やドラムが水平式の洗濯機には、過炭酸ナトリウムでのお手入れがNGなものもあります。
その場合はメーカー指定の洗濯槽用クリーナーを使うようにしてください!
いずれの洗濯機も、取扱説明書を読んで過炭酸ナトリウムの使用がOKか確認しておくことをおすすめします。

準備するもの

・過炭酸ナトリウム(粉末の酸素系漂白剤)

・50℃ぐらいのお湯
(可能であれば、近くの蛇口からホースで入れる準備も)

・ゴミをすくう網(風呂用のゴミ取りネットや天かすを取る網などでOK)

事前準備

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • できち

    「家事で手を抜けるところはとことん抜く!」がモットーの1児の母です。もともとズボラなので、いかに簡...

    フォローする