
トイレットペーパーの高さに3~5ミリをプラスしてクリアファイルをカットします。
トイレットペーパーが11.6センチだったのでクリアファイルは12センチでカットすることにしました。
横幅はB4サイズそのままで大丈夫です。
トイレットペーパーが11.6センチだったのでクリアファイルは12センチでカットすることにしました。
横幅はB4サイズそのままで大丈夫です。

B4クリアファイル1枚から12センチの高さのものが2枚とれました。
赤線のところが接着されている部分です。(クリアファイルの横と底)
黒い丸で囲った部分が接着したままだと、硬くペーパーに巻きにくいのでここをカッターでカットします。
赤線のところが接着されている部分です。(クリアファイルの横と底)
黒い丸で囲った部分が接着したままだと、硬くペーパーに巻きにくいのでここをカッターでカットします。

クリアファイルの間にカッターの刃を入れて、切っていきます。


2枚ともに左端がつながっています。
③ペーパーナプキンをカットする。

ペーパーナプキンを裏が上になるように置きます。そこにカットしたクリアファイルを当てて、シャーペンでしるしをつけます。
柄の出方を考えてしるしをつけてくださいね。
柄の出方を考えてしるしをつけてくださいね。

シャーペンでつけたしるしの内側をはさみでカットします。
カットできました。