WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

フローリングのベタベタ汚れを掃除する方法!原因は皮脂や湿気?

#フローリング掃除 #掃除

miraclenakm
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年6月10日更新

フローリングを水拭きする際のポイント

●フローリングが濡れている時間をできるだけ短くする
家具をあらかじめよせておくなど工夫をして、短時間で手際よく!を心がけてください。

●窓を開けて風通しを良くする
フローリングの乾きが早くなる工夫として、風通しを良くすることも効果的です。湿気を運んでしまっては逆効果なので、雨の日の掃除は避けたほうが無難です。

●水拭きは月に一度くらいに
フローリングを頻繁に濡らすのはフローリングにとってあまり良くないので、水拭きの間隔は月1くらいと考えて、サラサラ状態を維持しましょう!

フローリングのサラサラ状態を維持する方法

普段からの心掛けでサラサラをキープ

●スリッパをはく
キッチンは床に油が飛びやすく、スリッパの裏に付着した油をあちこちに持ち出さないために、キッチンスリッパとは別にしたほうが良さそうです。100均などで売っているお掃除スリッパもおすすめ。丸洗いもできますよ。

●湿気対策をする
フローリングのベタつきやカビの原因となってしまう湿気。 窓を開けてこまめに換気をする・サーキュレーターで風を通す・除湿機を運転するなどの湿気対策を普段から心掛けましょう。

●基本的には洗剤を使わないで水拭きをする
水拭きなら、洗剤がワックスを剥がしてしまう心配もありません。軽い汚れなら水拭きでも十分すっきりします。

●お湯拭きもおすすめ
油汚れを熱でふやかしてくれますので落ちやすくなりますよ。

便利グッズもおすすめ

膝をついての拭き掃除はちょっと大変ですし腰も痛くなりますね。そこで便利グッズを使うのがおすすめ。ぐ~んとハードルが下がり、パパっと簡単に済ませることができるのでまめにお掃除できますよ。
例えば、

●クイックルワイパーを使う
クイックル本体にマイクロファイバークロスを取り付けて水拭きすると楽ちん 。ペーパーモップも便利です! ペーパーモップにウェットタイプのシートを取り付けると簡単に拭き掃除ができますよ。

●お掃除ロボットを使う
水拭きだけでなく、乾拭きもしてくれる「お掃除ロボット」を活用するのもアリです。ネットショップなどで1万円前後で購入できるものもありますよ。気になるかたは、チェックしてみてくださいね。
ブラーバ ジェット 240 アイロボット 床拭きロボット

¥27,091

※価格は変動する場合があります。

まとめ

今回は、フローリングがベタベタになる原因と食器用中性洗剤や重曹を使った基本的なお掃除方法や使用する際の注意点、きれいにしたフローリングを維持する方法などをご紹介しました。

日常的な軽い汚れなら「食器用中性洗剤」、ベタつきがひどい場合など、ここぞというときに「重曹水」と使い分けるのも良さそうですね。また、フローリングのさらさら状態を維持するために、普段からの心掛けも大切です。

湿気の多い梅雨時期でも、サラサラでついつい寝っ転がりたくなる気持ちの良いフローリングにしましょう。参考にして頂ければ幸いです。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • miraclenakm

    こんにちは☆暮らしが快適になる・節約できる・楽しくなる♪そんな工夫やアイデアをお届けします。読んで...

    フォローする