WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

アイロンがけが楽しくなる!シャツを簡単キレイに仕上げるコツ

#洗濯 #アイロン

coco203
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年4月22日更新

お手入れが必要なワイシャツなどのアイロンがけ、どうしていますか?今回は、シャツのアイロンがけを簡単キレイに仕上げるコツをご紹介します。忙しいとつい面倒になる、自分でやると上手くできない、シワになってしまうなどお悩みの方もぜひご覧ください。

ワイシャツのアイロンがけが上手くできない人必見!

お手入れが必要なワイシャツなどのアイロンがけ、どうしていますか?
忙しいとつい面倒になりますよね。自分でやると上手くできない、シワになってしまうという理由で、クリーニングを利用している人も多いと思います。

でも、もし自分でぱぱっとキレイにアイロンがけができたらうれしいですよね。

今回は、シャツのアイロンがけを簡単キレイに仕上げる、ちょっとしたコツをご紹介します。
事前に用意するものは、アイロンアイロン台だけです。

アイロンをかける前にすることは2つありますが、とても簡単な内容なので一度確認するだけで次回からはスムーズにアイロンが始められますよ。

アイロンをかける前にすること

1. アイロンマークの確認

せっかくキレイにアイロンができても、お気に入りのシャツが縮んでしまっては悲しくなりますよね。
素材によって適切な温度設定が必要なので、まずは洗濯表示マークの中にアイロンマークがあるか確認してみましょう。 中にはアイロンができないものがあるので注意が必要です。

アイロン可能マーク

シャツの洗濯表示マークに、アイロンのマークはありましたか?
下の図にもあるように、マークによってアイロンが使用できる温度がわかります。

※こちらの画像は、パナソニックの公式サイトから引用させていただきました。

例えばアイロンマーク「高」の場合、180~210℃の高温でアイロンをかけることができます。

リネンシャツのように麻を使用したシャツは、高温でアイロンがかけられますが、ポリエステル素材のシャツの場合は中温が適温になります。間違えて高い温度でアイロンをかけてしまうと、テカリや縮みの原因になるので注意が必要です。

アイロンをまとめてかけたい場合は、かける順番を低温→高温になるようにすると、時間の無駄がありません。

アイロン不可マーク

アイロンマークの絵表示があっても、以下のマークはアイロンをかけることができないか、当て布が必要になります。

・アイロンの絵表示に×印=アイロン不可
・アイロンの絵表示の下に波線マーク=当て布が必要

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • coco203

    うさぎ、DIYが好きです。ささっと家事ができるように、できるだけ物を増やさない暮らしを心掛けています。

    フォローする