WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

突然の長い春休みに!充実して子どもと過ごす方法【ネット活用編】

#子育て #遊び

はむ
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年3月6日更新

動画は週に1回だけ

筆者の子どもたちはYoutubeが大好きです。
 

テレビやゲームは上記の通り時間を決めてみることができるのですが、Youtubeだけは本人たちも制御がきかないようです。
 

そのため、我が家ではYoutubeだけは週に1回と決めて、その日だけYoutube解禁!見たいだけ見せています。
といっても朝から晩までは目にもよくないので、途中公園や買い物に連れ出していますが、その他の時間はほぼずっと見ています。

 

週に1回として決めてしまえば子どもたちも慣れますので、普段の生活にも使えますよ。
 

また、勉強をしたご褒美に見せるのも良いですね。

動画見放題の配信サービスをうまく活用

テレビは午後ずっと見ていることもあるとご紹介しましたが、その理由がこれです。
動画見放題の配信サービスは今たくさんありますよね。

 

無料期間サービスを利用

たくさんの動画配信サービスがありますが、そのほとんどに無料期間が設定されています。そして大体が2週間~1か月で設定されており、この長い休みにぴったり!

動画は見放題で、本当にたくさんの映画やドラマがあるので飽きることがありません。
 

この無料期間を利用して、一つの会社に飽きたら別のサービスに登録するなど、いくつか試してみるのも良いでしょう。
 

子どもも見たい映画がありすぎて、順番に見たいものを選んでみています。子どもだけではなく、子どもが見ていない時間には大人も楽しめるのも良いですよね。

テレビに映して見せる

スマホやタブレットでも動画をみることはもちろんできるのですが、子どもの目が悪くならないか心配ですよね。
 

我が家ではスマホをつないだ上で、テレビに映して見せています。テレビであれば離れて見ることもできますし、子どもたちで同じ映画をみることができるので助かっています。
 

有線でも無線でも見ることができるので、家庭に合ったものを使ってみてくださいね。

まとめ

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • はむ

    趣味は旅行、ホットヨガ、QUEEN、ラーメン。筆者が実践しているちょっとした工夫を紹介していきます。

    フォローする