WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

突然の長い春休みに!充実して子どもと過ごす方法【お手伝い編】

#子育て #お手伝い

はむ
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年3月5日更新

・簡単にできるので小さい子どもにもおすすめ

・多少汚れが残っていても気にしない

・なるべく時間をかけさせ、ストレス発散させる

・お風呂のついでにお風呂掃除させるのも良い
こちらもポイントは多少の汚れには目をつむることです。よく動く子どもには雑巾がけのお手伝いがおすすめですよ!

お手伝い③洗濯

洗濯もママが時間をとられる家事の一つですよね。

筆者の家では、洗濯物を取り込むことと、たたむことを任せています。これも小さい子どもでもできます。

洗濯物は干しているものを部屋に入れるだけですし、洗濯物をたたむ作業も簡単です。洗濯物をたたむことが難しければ、同じ種類ごとに分けてもらうなど簡単な作業を手伝わせるのもいいですね。

筆者の家では自分のタンスに下着いれてきて〜とお願いし、タンスに入れるまでもやらせています。

ポイント

・洗濯物を取り込む作業、たたむ作業だけであれば簡単

・たたむのが難しい年齢であれば、同じ種類に分けるお手伝いでも良い

・できればタンスに入れるまでも手伝わせる

・うまくたためてなくても口を出さない

洗濯物はたたむことが難しい場合は、靴下を揃えることや自分のタンスにいれることだけでもできますね。
簡単な作業を手伝わせることができるので、小さい子にもできるのがおすすめです。

紹介したお手伝いの親子の感想

子どもの感想

料理
・料理が作れて楽しい
・好きなものが食べられる

掃除
・疲れるけど楽しい
・お風呂掃除は泡が出て楽しい

洗濯
・たたむのが難しい服がある
・タンスに入れるのが楽しい
 

筆者の感想

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • はむ

    趣味は旅行、ホットヨガ、QUEEN、ラーメン。筆者が実践しているちょっとした工夫を紹介していきます。

    フォローする