WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

ミニカー遊びが知育になる!? おうちで楽しむ2歳からの子育てアイデア

#子育て #知育 #ミニカー

松村 彩
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年3月27日更新

ミニカー遊びに、知育の要素をプラスする5つのアイディアを紹介します。小学校の「社会」の予習や、集中力・想像力・観察力などの非認知能力を上げる工夫が盛りだくさんです。遊び方から有効な声掛けまで、ぜひ参考にしてください。

ミニカー遊びが知育になる?

1歳半ごろから多くの男の子に到来する乗り物ブーム。【ミニカー】をわが子に買ってあげるご家庭も多いはず。
 
ただ中には、
「ずっとミニカーを並べているけど、こんな遊ばせ方でいいのかな」
「知育につながる別の遊びをさせたいのに、子どもはミニカーに夢中」 
そうお悩みの方もいるのではないでしょうか。

そこで試していただきたいのは、毎日のミニカー遊びにちょっとしたエッセンスを加えること!

ミニカー遊びは、小学校の「社会」の予習や、集中力・想像力・観察力の強化など、将来に役立つ学びにつなげられるんです。

今日は元モンテッソーリ系保育園勤務者が、毎日のミニカー遊びを知育に変える魔法のアイディアを紹介します。

集中力・想像力・観察力をアップさせるミニカー遊び

坂道を急降下!「コロコロ的当て」

ミニカーを坂下りさせて遊ぶ「コロコロ的当て」。ダンボールを子供用の椅子などに立て掛れば、コースが完成です。
 
ゴールに当てるためには、車体の向きの調整が必要なので、指先の繊細なコントロール力が身につきます。

より子供を集中させるポイントは、積み木でゴールを作り、アクセントにすること。音を立てて積み木が崩れる様子が、子どもにはとても面白いようです!

トミカ博で大人気!「ミニカー釣り堀」を作ろう!

イベントで見かける釣り堀をお家で再現しましょう。釣り竿の材料は、

・壁掛けフック 2個
・紐 1本

以上です。壁掛けフックの粘着面同士を貼り合わせ、その間に紐を挟めば完成です。壁掛けフックはフック部分が細い物を使うことで、釣りやすくなります。

 

「どこが引っ掛かるかな?」と考えながらミニカーを見るので、自然と観察力がつきますよ。

袋の中身はなにかな?「ミニカー当てクイズ」

中の見えない袋に入れたミニカーを、手の感触だけで当てるクイズです。消防車のハシゴなど、ミニカーには特徴的なパーツがあります。想像力を働かせて、車の種類を当てさせましょう。
 

もし、答えが出なければ「赤色だよ」「しょ、から始まるよ」など、ヒントを出して正解へ導いてください。名前を正解したら「どんな仕事をする車かな?」と質問し、子どもの理解を深めましょう。

小学校の「社会」を学ぶミニカー遊び

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード