WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

お家で手軽に陶芸体験!「オーブン陶土」で陶芸作品を作る方法

#オーブン陶土 #陶芸

aiko
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年2月28日更新

ヤコのオーブン陶土専用 耐水・耐油コート剤 Yu~
オーブン陶土で作った作品に塗って、再び焼くことで耐水性・耐油性になります。食器として使うことができます。光沢も出るので、釉薬(ゆうやく)の代わりに塗ってもいいと思います。

「レンコン」型の箸置きの作り方

材料&道具

【材料】
・ヤコのオーブン陶土「工作用」
・ヤコのオーブン陶土専用 耐水・耐油コート剤 Yu~

【道具】
・工作マット(大きめの要らない雑誌などで代用可)
・筆
・めん棒(パン生地をのばす時に使う方の)
・食用ラップ(本来は「手ぬぐい」などの布がオススメ)
・つまようじ
・ストロー
・スプレー缶(似た形状、大きさの円柱ならなんでもOK)
・紙
・ハサミ
・サンドペーパー
・アルミホイル

作り方

①粘土をめん棒で伸ばす

めん棒で粘土を約5mmの厚さに伸ばします。

工作マットやめん棒は、ラップで包んでおくと、粘土がベッタリ付きにくくなります。薄っすらラップのシワがつくのが難点ですが。

②「つまようじ」で形を切り抜く

平らに伸ばした粘土を、レンコンの切り口のように有機的な(少しいびつな)楕円形に「つまようじ」で切り抜きます。

事前に、紙に手描きで楕円をかき、ハサミで切って型にすると、同じ形を量産できます。

③穴はストローであける

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • aiko

    こんにちは♪年子の息子達の育児に奮闘中のママライターです。美術大学のデザイン科を卒業後、学校で美術...

    フォローする