
耳のパーツは、ニードルを刺していない部分を約5mm~1cm残してハサミで切ります。

こんな感じに。この方法で作ると、パーツ同士の境目が目立たないのでマスコット作りでは覚えていると役立つ技です。

ニードルを刺していない部分を、顔パーツにつけてニードルで刺します。

目は羊毛フェルトを刺して作ってもいいですが、「サシ目」を使うとよりマスコットらしさが出ます。

サシ目をつけたい所に、ニードルを刺します。この時、ニードルは太い部分まで突き抜けて刺すとサシ目がより入れやすいです。

サシ目の根本に木工用ボンドを塗ってからつけます。
