WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

無印良品の小物ケース活用はこうする!事例12選

#無印良品 #収納

pariko
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2019年3月19日更新

ポリプロピレン整理ボックスの使い途は、収納用だけではありません。

余ったごはんを冷凍保存する際に、いちばん小さなサイズの整理ボックスのサイズでごはんをパッキングし、保存ボックスとして二番目に小さなサイズの縦長ボックスを使う、というやり方です。

このサイズでごはんをパッキングすると、ひとつがだいたい180gくらいで統一され、たいへん管理もしやすく、保存しやすいです。

デスク内整理トレーを使って

デスク内の小物をすっきりと整理収納できる、『ポリプロピレンデスク内整理トレー』です。

こちらも4種類のサイズ違いで展開されており、それぞれを必要に応じて組み合わせて使うことができます。

仕切り板で自由に仕切って使えるのが便利

付属の仕切り板は、収納したいものに合わせて好きな場所にセットし直すことができ、また、別売りの仕切り板も展開されているので、買い足していくことも可能です。

なお、無印良品で展開されているデスクの引き出しではサイズが合わないそうですので、注意が必要です。

細々したコスメもすっきりと見やすく!

YOU(ゆう)さん(@sh.atyou)がシェアした投稿 -

デスク内整理トレーを利用して、コスメ類やメイクツールなどを見やすく収納されています。

こちらのトレーは、積み重ねて使うこともできるので、二段収納が可能となり、収納力は抜群!
よく使うものを上に入れておけば、引き出しを開けてすぐにほしいものが手に取れるので、朝の身支度がはかどりそうです。

子供用のヘアゴム整理に

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • pariko

    はじめまして。 日常をちょこっと楽しく豊かにするアイデアを見つけて、やってみるのが好きです。

    フォローする