柊鰯用のイワシの完成☆
角を内側に折って魚らしく仕上げたら、のりを付けた竹串を中心に刺して、 折り紙のイワシ(頭)のできあがり♡
シンプルに飾って
ダイソーのフラワーベースを使えば、飾るだけでオシャレな空間に。 折り紙でイワシを作ればにおいもないので、気にせず部屋に飾れるところもおススメ☆
豆まき用の豆にもひと工夫♡
豆まき用の豆は、まいた後のあと片付けが大変! 衛生面から考えても殻付きピーナツがいいけれど、 今年はワックスペーパー×煎り大豆で、おしゃれで後片付けも簡単に♡
ワックスペーパーを長方形になるよう8等分したら、 ホチキスで端を留め豆を入れ、テトラ型になるように端を折り曲げてさらに留めるだけ☆ これなら、豆まきが終わったらそのまま食べられるから、 ママも安心してお子さんと豆まきが出来ますよ♪
ペイントなしで、ダイソー枡をディスプレイボックスに☆
こちらの一升ますは、ダイソーのデザインペーパーがちょうど収まる大きさ。 ペイントをしなくても、入れるだけでおしゃれなディスプレイボックスに簡単アレンジ☆ 両面テープで軽く留めておけば、さらに安心。
完成~☆
柊鰯にアレンジを加えて。 フェイクグリーンの「ローズマリーブッシュ」を加えて麻ひもでまとめれば、 おしゃれなスワッグ風に。 ローズマリーには「魔除け」の効果があるといわれており、針葉樹を思わせる葉の形は、 日本古来の「とげのある葉による魔除けの効果」も期待できそう♪ 五色豆を入れた枡には、シナモンゴールド色のダイソーレース糸を巻いて。 5本どりで結べば、水引のような雰囲気も出せるところが◎。
⑤折りたたんだら、③でめくった部分を内側に折り込む。裏も同様に。 下の向き合った白い三角部分を上に折って折りすじをつける。 ⑥折りすじが付いたら開いて、折りすじを利用して内側に折り込む。 ⑦折りたためたら、一番下をめくり、内側に折り込む。裏も同様に。 ⑧真ん中に残った折り紙の中心部分を、45度斜めについた折りすじを利用して内側に折り込む。