
②木工用ボンドで下絵を描きます。ステンシルの型を利用しても良いでしょう。


③文字の部分が完成です。 木工用ボンドで分かりにくいですが、卵の殻を乗せています。

④ 扉のモザイク完成 上端に卵の殻でラインを入れ、スタッズパーツを接着しました。 好みで透明ニスを塗っても良いです。
step5 ストローでピックを並べれるようにする。

①まず、外した蝶番を組み立てる。

②上の方が取り出しにくいので、土台を入れます。 ストローを箱の内径でカットして、木工用ボンドで接着します。

③ ②の土台の上にストローを並べて、一段目にします。

④ 途中経過。 箱の厚みで閉まるようなら、扉側にも並べられます。 一本のカット寸法は一番上のみ4㎝。他は3.5㎝です。

⑤ 収納部分、完成。
step6 マグネットを接着する。

裏面にマグネットシートを接着して完成。 重みに耐えれるだけ、チェックしながら接着します。
ピンセットや竹串などで、卵の殻を乗せていきます。 大きいものは乗せてから割っても良いでしょう。