黒板と合わせて確認します。 切り口はやすりで整えて下さい。
2.塗装します
今回はダイソーの水性ニス メープルを使用しました。
一度塗りして乾かしていきます。
3.黒板以外の部分を組み立てます
側面の板をボンドで着圧します。
木工用ボンド速乾を使用しました。
接着面にぬっていきます。
左右、固定していきます。
前面の板もボンドで固定します。
はみ出したボンドは濡れた布でふくときれいになります。





12.6㎝の板は高さが5㎝になるように鉛筆で線をひいてジグソーでカットします。