
②余分な糸をカットする

余分な糸は丁寧にカットします。出来れば少量の瞬間接着剤などで、結び目を固定しておくのがベスト。糸がほどけてしまうのを防ぎます。
フープパーツの仕上がり画像

このようになります。
③タッセルを作る
①ダンボールに巻き付ける

ダンボール等に、先端を少し残して巻き付けていきます。タッセルの太さはお好みで♪ ※今回は60回巻き付けています。
②巻き終わったら糸をカットする

巻き終わったら糸をカットします。 ※画像では分かりやすいように長めに残していますが、揃えてカットしてOKです。
③新たに糸を用意し、頭に糸を通す

タッセルの頭になる部分に糸を通していきます。 新たに糸を30㎝程度用意し、二つ折りにします。その後、糸をくぐらせます。
しっかりときつめに巻き終わったら、堅結びをしておきます。