WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

きんぴらごぼうは栄養たっぷり!おすすめレシピを紹介

#レシピ

aya_ayachin0426
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年9月7日更新

きんぴらごぼうは一見地味なイメージをもちがちですが、そんなことはありません。実は栄養価にとても優れていて、かつ作り置きもできる万能おかずなのです。
ここでは、きんぴらごぼうの栄養とおすすめレシピについて紹介していきます。

きんぴらごぼうに入る王道食材

きんぴらごぼうの王道レシピには、どのような食材が入っているでしょうか?
最もシンプルなきんぴらごぼうの食材は、ごぼうとにんじんになることでしょう。他にも、ご家庭の好み次第でさまざまな食材を加えるかと思いますが、まずは絶対的にきんぴらごぼうに入っている「ごぼう」と「にんじん」について、栄養価についても交えながら詳しく解説していきます。

ごぼうについて

ごぼうは国内では、青森,茨城,千葉,北海道,宮崎などで作られていて、輸入品には中国産のものや台湾産のものがあります。スーパーや八百屋さんなどでは通年で売られていますが、9月~12月頃が最も出荷量が多くなります。また、新ごぼうは4月~6月頃に出回り、若ごぼうは3月~5月頃になります。
ごぼうには独特の風味と香りがあり、なんと言っても歯ごたえがあるしっかりとした食感が特徴的です。少し前までは、日常的に食用としているのは日本,韓国,台湾の一部程度でしたが、栄養価の高さが注目され始めています。
購入の際は、可能な限り土つきのものをおすすめします。その理由は、独特の風味と香りは皮の部分に多いからです。また、亀裂がなく全体的に太さが均一のものがよいでしょう。
下処理の注意点として重要になってくるのは、ごぼうはアクが強い食品になるので、切った時にきちんと水や酢水にさらすようにしましょう。
次に、ごぼうの栄養価について解説していきます。
 

ごぼうの栄養価について

ごぼう100gあたりの栄養価は、以下のようになります。
エネルギー・・・65kcal
たんぱく質・・・1.8g
脂質・・・0.1g
炭水化物・・・15.4g
葉酸・・・68μg
食物繊維・・・5.7g

ごぼうに豊富に含まれている、葉酸と食物繊維の特徴について解説していきます。

葉酸について

葉酸には、たんぱく質や細胞を作る時に必要とされているDNAなどの核酸を合成するという、大切な働きがあります。またその他に血液を作る働きもあるので、貧血予防にも効果が期待されています。

食物繊維について

食物繊維は腸内環境を整えて、便秘予防などに効果を発揮してくれます。また心筋梗塞,糖尿病,肥満などの生活習慣病予防にも期待されています。
次に、もう一つのきんぴらごぼう食材である「にんじん」について解説していきます。

にんじんについて

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • aya_ayachin0426

    お料理大好き二児のママです。母として、管理栄養士として、日々の料理を楽しんでいます。

    フォローする