今回は、初心者さんもOKの簡単デコパージュで、上履きをリメイクしていきます。「切って貼って塗るだけ」なので、とっても簡単♪短時間で出来るので、忙しいママにもおススメ。ポイントは、手間でもペーパーを貼る時は、丁寧に作業すること。難しい工程がなく気軽に出来るので、楽しめますよ♡
材料・道具

<材料>
上履き1足
デコパージュペーパー(ダイソー)1枚
デコパージュ液(接着&コーティング)(セリア)1個
マニキュア(アレンジ用。なくてもOK)(ダイソー)お好みで
<道具>
平筆(100均で購入可)
はさみ
カッター(必要な場合)
綿棒(アレンジ用。必要な場合)
上履き1足
デコパージュペーパー(ダイソー)1枚
デコパージュ液(接着&コーティング)(セリア)1個
マニキュア(アレンジ用。なくてもOK)(ダイソー)お好みで
<道具>
平筆(100均で購入可)
はさみ
カッター(必要な場合)
綿棒(アレンジ用。必要な場合)
①デコパージュ専用ペーパーをカットする

②デコパージュ液を塗り、ペーパーを貼る

※柄を貼っていく時は、手間でも「貼りたい場所に下地を塗ってから貼る、を繰り返す」方がおススメ。慌てず貼れるので、やり易いですよ♪ 柄の大きさに合わせて、貼りたい場所に必要な分だけデコパージュ液を塗ります。その後、ペーパーを指の腹を使って【トントンと馴染ませるように】貼っていきます。これを繰り返して、全体を貼っていきます。 その後、しっかり乾燥させます。乾燥後、はみ出たペーパー部分があった場合、カッターで丁寧にカットしておきます。
③貼った場所をコーティングする

乾燥したら、さらにデコパージュ液を塗り、コーティングします。 ※デコパージュ液を塗ると、光沢が出ます。仕上がりの靴全体のテカリが気になる場合は、柄の部分だけコーティングすると、気になりにくくなりますよ♪
④しっかり乾燥させる

このまましっかり乾燥させます。
⑤アレンジする場合

お好みで、マニキュアを使いアレンジしていきます。 先端にマニキュアを少量付けた綿棒で、デコパージュした部分以外にドットを描いていきます。その後、しっかり乾燥させます。
デコパージュ専用ペーパーの中の、好きな柄をカットしておきます。出来る限り、柄の周りギリギリに丁寧にカットするのがおススメ。よりきれいに仕上がりますよ♪