WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

100均活用┃消しゴムハンコの作り方&使い勝手の良い図案のアイデア集♡

#100均DIY

As
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2017年4月18日更新

消しゴムを彫る際のポイント

■彫る時の深さの目安は、1mm程度。そして、デザインカッターは、消しゴムに対して斜め45°位に差し込むような感じで行いましょう。

■細部を上手に彫るコツは、細い線なら「V字」になるように両側から切り込みを入れ、切り外した溝を外す感じに。小さい丸などのパーツなら、その中心部分に刃を差し込んだ状態のまま、「消しゴムをクルッと回転させてくり抜く」感じに進めましょう。

消しゴムハンコの作り方STEP-4┃練り消しで仕上げれば完成!

消しゴムを彫り終わったら、柔らかく伸ばした「練り消しゴム」を、彫った部分にペタペタと押し付けて、下絵を消し、消しゴムの削りカスを綺麗に取り除けば完成です♡

完成したら、試しに押してみて、線の感じなど、気になるところがあれば微調整して仕上げましょう♪

消しゴムハンコは、図案をトレースして彫るだけなので、実際に行ってみると意外と簡単で、楽しく作れますよ♡

お手紙を書く時にも、使い勝手の良い図案

手づくり封筒にマスト!郵便番号&切手用フレームのハンコ♡

こちらは、切手を貼るスペースと、郵便番号を記入する枠を、可愛いデザインで表現した図案です♡

このようなデザインのハンコがあれば、お手紙を入れる封筒にポンっと押すだけで、一気に可愛く個性的な物にレベルアップしますね♪

フレームの印刷が元からされていないタイプや、手づくり封筒を使用する際にも重宝するのではないでしょうか♪

切手用・郵便番号用と、それぞれに幾つかのデザインで作っておけば組み合わせなども楽しめそうですね♡

▶▶こちらは「iichi(いいち)」で販売されているアイテムですので、購入することも可能です!気になる方は下記リンクからチェックされてみて下さい♡

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • As

    はじめまして。日常をちょっと楽しくしてくれるモノづくりを楽しんでいます。

    フォローする