WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

知らなきゃ損する!すごく便利な魔法の粉【重曹】の使い方色々

#重曹 #使い方

disable
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2017年9月10日更新

2.中和作用

重曹は「PH8.2」の弱アルカリ性なんですが、中和作用というのは、このアルカリ性の性質を活かし「酸性の汚れ&臭いを中和して落とす」という事です。

汚れの落ち方はこのPHに比例します。逆にクエン酸は酸性なのでアルカリ性の汚れ&臭いを中和して落とせるというわけです。

3.消臭・脱臭作用

先程ご説明した酸性臭を中和してして消臭する。という効果とともに気体や液体を吸収する性質もあるので、脱臭&消臭効果が得られるというわけです。

4.軟水作用

重曹は、水に溶かすことで水中の金属イオンを封じて水を軟水に変化させる性質があります。これによって石鹸の泡立ちをアップさせ、洗浄力を向上させることができるというわけです。

5.発泡作用

重曹は炭酸水素ナトリウムですので、加熱することで水と二酸化炭素に分解され発泡します。この発泡作用を利用することで、食用なら「ふくらし粉」として役目を果たし、掃除なら汚れを浮かせるといった効果を得ることができます。

また、加熱以外では「酸性」の物質と混ぜて発泡させることも可能です。

重曹で中和できるのは酸性汚れ&酸性臭

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード