WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

紐で飾るタペストリーに挑戦【初心者編】―作り方付き―

#タペストリー #マクラメ #初心者 #作り方

okoroom
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年5月18日更新

STEP3:仕上げ

仕上げには、紐先の始末と飾りつけがあります。

紐先の始末とは、紐の先をカットして、タペストリー全体の形を整えます。
自然のままあえて切りっぱなしにしたり、斜めにカットしてシャープさを演出したりなど、楽しみ方は様々。

飾りつけとは、ポンポンやタッセル、羽やブローチなどのアクセントを付けます。

自分好みのタペストリー探しに実例を紹介

ハンドメイドを始めるには、まず自分好みのタペストリーを見つけることがお勧めです。
その時に着目するのは、次の4点。
①棒
②紐の素材と結び方
③紐端のカット
④飾りつけ

これらの4点の組み合わせで、さまざまなデザインを展開することができます。

ぜひ、お好みのデザインを決めるヒントにしてみて下さいね。

結びのないタペストリー


初心者の方にお勧め。結ぶ作業がなく、素材・カラー・飾りを主に取り入れたタペストリーを紹介します。

 

素材で楽しむタペストリー

こちらは、ブルー系の素材を集め、ただ棒に紐状のものを付けただけのタペストリーです。 カラーの系統を一つに絞り、素材選びを色々と楽しんでみました。

<突っ張り棒を使って> 自宅に一つだけ余っていた突っ張り棒を使ってみました。 突っ張り棒の長さは40cm。100円shopで購入したものです。

<レース・コットン毛糸・裂き布を使って >白色の突っ張り棒に合わせるために、ブルー系にまとめて爽やかな印象になるように心がけてみました。 全て余った素材を活用しています。素材の長さは80cm位。 素材を楽しむために、結びがなく棒にただ取り付けるだけにしています。

<紐先揃えず、あえてそのままに> 紐の端は、自然な感じに仕上げるために、あえて切り揃えずにそのままにしてみました。 また、単調にならないように、飾りをもう一つ。少量のレースにギャザーを寄せてポイントにしてみました。

<突っ張り棒のつなぎ目を隠して> 突っ張り棒は片方だけにつなぎ目が見えてしまうため、紐をくるくると巻いて隠しています。

カラーで楽しむタペストリー

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード