WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

賃貸OK!『ラブリコ』で作る収納棚のDIYと使い方アイデア集

#ラブリコ #収納

pariko
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年5月8日更新

棚受け用のパーツは、柱設置前に

棚板を設置するための棚受けパーツは、柱を設置する前に、2×4材に通す必要がありますので、その点は注意が必要です。

棚受けパーツは、写真のような片側にだけ棚板を乗せられるシングルと、両側に乗せられるダブルがあるので、どんな収納棚を作りたいかによって選べます。
こちらは、中央の支柱でダブルの棚受けパーツを、両側の支柱ではシングルの棚受けパーツを使って、棚を作られている実例です。

棚受けもつっぱりアジャスターも、カラー展開が豊富ですので、インテリアに合わせやすいのもポイントです。

ネジ部分が目立ちにくくスタイリッシュ

棚受けパーツの固定は、ネジ留めによって行います。
2×4材は、柔らかい木材なので、電動ドリルなどを使って簡単に取り付けられるのも嬉しいです。

また、ネジ部分が目立ちにくい構造となっているので、インテリアに響きにくくスタイリッシュな見た目を実現できます。

1×4棚受なら、既に設置した柱にも後付けできる

1×4材の両端に取り付けて使う、1×4棚受を使えば、既に設置されたラブリコの柱に棚板を作ることも可能にします。

後から棚を増設したくなった時などにも便利ですね。
また、ネジなどが完全に見えないので、見た目のすっきり感も上々です。
耐荷重については、やっぱり2×4材には劣りますので、その点は気をつけたいですね。

ラブリコの問題点。2×4材を手に入れるハードルの高さ

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • pariko

    はじめまして。 日常をちょこっと楽しく豊かにするアイデアを見つけて、やってみるのが好きです。

    フォローする