今回ご紹介する「子供ギター」は子供の大好きな「工作」と「音が鳴る玩具」のダブルの要素があります。作った後も、子供が玩具として遊べますので、作った甲斐があるなと感じると思いますよ♪
子供は音が鳴る物が大好き♡
子供は音が鳴る玩具が大好きです。親からしたら、テレビを静かに観たいのに、うるさいなと思うかもしれませんが、優しく見守ってあげましょう♪自分がアクションを起こすことで、音が鳴る事を学習し、自分で出来ることが増える喜びを感じ、繰り返し音を鳴らして遊びます。
今回ご紹介する「子供ギター」は子供の大好きな「工作」と「音が鳴る玩具」のダブルの要素があります。作った後も、子供が玩具として遊べますので、作った甲斐があるなと感じると思います。ただし、耐久性は高くないので、興奮して子供が遊んで壊れてしまったり、丁寧に遊んでもゴムの劣化などでいずれ壊れるものです。一時的な我が家の玩具になりますが、飽きて遊ばなくなった玩具がドンドン増えるよりは、壊れたら処分するぐらいが、新しい物好きで飽きっぽい子供には丁度いいですよ♪
今回ご紹介する「子供ギター」は子供の大好きな「工作」と「音が鳴る玩具」のダブルの要素があります。作った後も、子供が玩具として遊べますので、作った甲斐があるなと感じると思います。ただし、耐久性は高くないので、興奮して子供が遊んで壊れてしまったり、丁寧に遊んでもゴムの劣化などでいずれ壊れるものです。一時的な我が家の玩具になりますが、飽きて遊ばなくなった玩具がドンドン増えるよりは、壊れたら処分するぐらいが、新しい物好きで飽きっぽい子供には丁度いいですよ♪
【作るポイント】デザインは自由に想像で!
真面目な人だと、そもそもギターって、どんなデザインでどんな構造だったけ?弦の数は何本で…などなど細かい所が気になると思います。参考のギターの写真通りに作らなければと考えると、作るのがとっても難しいと考えてしまいます。しかし、ちょっと待って!工作は基本、自分の想像で良いのです。本物のギターに比べて、構造やデザイン違っても気にしないでください。自由に伸び伸びと「わが子にはこんな可愛いギターを作ろう!」「星が大好きだから、星いっぱいのギターを作ろう」など楽しくイメージして作りましょう♪
一瞬ギターの写真を見てみよう!
そうは言っても、イメージの参考にギターの写真は見てみたいと思いますよね。固定観念が定着しない程度に、ちょっとだけ見てみましょう♪
↓これがアコースティックギター
↓これがエレキギター
今回作る工作
主にテッシュの空箱で作る「子供ギター」です。