WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【IKEA】のおすすめキッチン保存容器が大集合!

#IKEA #キッチン #グッズ

lakki
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年2月5日更新

同じスパイス入れでも、なるべく文字は隠したいという方へ。こんな風に、文字の書けるガムテープに字を書いて、側面に貼れる大きさにカットして貼り付けておくと、前からは見えませんが自分にはすぐに何が入っているか見つけることが出来て、スパイスの入れ間違いも防げます。
続いては応用編をご紹介したいと思います。
小さな文房具はすぐになくしてしまいがちで、どこにあるか忘れてしまうこともあるかと思います。そんな時は定位置を決めてしまいましょう!
カラフルなクリップや小さな消しゴム、そして輪ゴムもそれぞれ分けて保管しておくだけで、このようにオブジェの一部のようにもなります。
小さい携帯用の裁縫セットもまた、どこにあるか忘れてしまいがちだと思います。でもこのようにマグネットケースに入れ替えてると、見せる収納の一部となり見た目もキュートですね。

下にはちゃんと針や糸も常備しておいて必要な時にはすぐ使えます。
毎日使うものではなくても、マグネットケースに入れ替えて置くだけで、印象は変わります。
大事なものは蓋を閉めてしまっておきたい!
そんな時にもこのマグネットケース、使えます。大事にしているコレクションなどは引き出しの中にしまっておくよりも、普段見える場所へ飾っておくという方々もいらっしゃると思います。
それでもミニサイズのものだと、ふとした時に失くしてしまわないか心配です。こんな風に1つずつケースの中に入れて貼って飾ることで、そんな心配はもう無用です。

食材の保存にはやっぱり『ISTAD プラスチック袋』

色柄豊富なイケアのプラスチック袋。洗って繰り返し使えるので、環境にも優しいエコ保存袋です。

便利なジッパー付きで30ピースや50ピースで販売されているので、一度買っておいてストックしておくと、当分の間は持ちそうです。
色柄は新しいものも出ているので、チェックしてみてください。
 
保存袋と言っても使い方は様々です。色柄によって何を入れておくかを使い分けると、覚えやすくていいと思います。耐熱温度は50度で、また冷凍庫でも使用できます。

これからみなさんの参考になる保存袋の活用法を、ご覧いただきたいと思います。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • lakki

    衣食住に関するリサーチが大好きです。

    フォローする