ミシンを使用頻度やお家の広さに合わせて収納しませんか?今回は、より自分の使い方にあわせたミシンとミシンまわりの小物類の収納方法やオススメの収納アイテム、アトリエスペースの設け方などをご紹介します。
場所を取りがちなミシンをスッキリと「隠して収納」する方法
「使用頻度」が低いなら収納場所には拘らなくて大丈夫!
「物」は、使用する場所に近い場所で動線を短くして収納する。これが基本ともなっていますが、普段ミシンの使用頻度も低く、使う場所の収納スペースにゆとりがない。
こんな時は、このように「玄関の下駄箱」など、お家の中の空きスペースでOK◎ミシンを無理に入れて使用頻度の高い物が溢れてしまうより、ずっと効率的ですよ♡
こんな時は、このように「玄関の下駄箱」など、お家の中の空きスペースでOK◎ミシンを無理に入れて使用頻度の高い物が溢れてしまうより、ずっと効率的ですよ♡
「収納ボックス」を使うなら縦空間も無駄なく活用!
普段使用する場所に「収納ボックス」を設置し、小物やアイロンなどとまとめて収納するのも◎しかし、収納ボックスの上がデッドスペースになってしまうことも。。
そんな時は、このように「ディアウォールと2×4材」でラックをつくれば、新たな収納スペース・ディスプレイスペースを確保できて一石二鳥◎
作業が大変かも!という時は、収納付きベンチなど他の機能を持たせるのもオススメ♡
そんな時は、このように「ディアウォールと2×4材」でラックをつくれば、新たな収納スペース・ディスプレイスペースを確保できて一石二鳥◎
作業が大変かも!という時は、収納付きベンチなど他の機能を持たせるのもオススメ♡
クローゼットや押入れ下段での収納はキャスター付きが便利!
クローゼットや押入れの下段などで収納したい時には、サッと出し入れ出来る「キャスター付き」のアイテムがイチオシです♡
色んな商品はありますが、中でもこの無印良品の、パルプボードボックスがおすすめ◎9段階で調整できる可動棚付きで、タテ・ヨコどちらでも使えちゃうという優れもの!
色んな商品はありますが、中でもこの無印良品の、パルプボードボックスがおすすめ◎9段階で調整できる可動棚付きで、タテ・ヨコどちらでも使えちゃうという優れもの!
デスクやテーブル下でも活用出来る♡
このように見た目もシンプル!クローゼット・押入れ下段だけでなく、デスク下など。色んな場所で長く愛用出来るので、重宝すると思いますよ◎