こちらはその②の「ポイント②を意識して9の字を作る」方法です。(上の画像を左回転させ、芯になる紐を横糸として、巻き付けた“の”の字を「9」として捉える方法。詳しくは「市松模様のミサンガの作り方を参照して下さいね♪)
3つ目の三角形が編めました
このように、好みの長さまで編み進めていきます。
編んでいくとこのようになります
このようになります。
⑥編み終わりは、先端を結べるように残す
先端は結んで処理をするので、お好みで5~10㎝程残し、最後まで編んでいきます。 ※アレンジを行う方は長めに残しておくといいですよ♪
⑦先端の処理をする
先端を結び、アレンジをする場合はここから行います。
⑧先端をカットする
最後に先端をカットします。
次は右端が芯になります。自分のやり易い方法で巻き付けてみましょう。こちらは「ポイント①+“の”の字」で行う方法です。