WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

デッドスペースを上手に使いこなす!階段下収納の実例アイデア集

#収納

As
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2017年9月25日更新

階段下収納にデッドスペースは発生していませんか?今回は、使いにくい階段下の収納空間を、しっかりと使いこなして収納力をアップさせたり、普段の生活がちょっと快適になるような活用方法などの実例アイデアをご紹介します。

階段下のデッドスペースを収納空間として活用しよう!

階段下の収納空間は、上部に階段があるので高さが違ったり、複雑なカタチになっている事が多い場所ですので、思うように収納できなくてデッドスペースが発生して困る!といったお悩みに繋がりますよね。

そこで今回は、このデッドスペースになりがちな階段下の収納空間を、しっかりと使いこなし収納力をアップさせる方法や、使い勝手の良い活用方法などを、さまざまな実例アイデアと合わせてご紹介いたします。

階段下収納の実例アイデア<オープンタイプの階段編>

階段の角度に合わせたオープンラックを活用

階段下がオープンになっている場合には、収納しながら見た目の良さもしっかり確保しておきたいところです。

こちらは、階段の角度に合わせた「高さの異なるオープンラック」を設置することで、使いにくい階段下の高さの違いを有効活用されています♡

しかも「ホワイト×ウッド」が基調となったお部屋に合わせて、ラックは「ナチュラルカラー」が使われているのでスッと馴染み、見た目にも綺麗な点も参考になりますね!

見せる収納&隠す収納で更にスッキリ美しくみせる

ラックの中には、このようにシンプルでディスプレイ可能なモノはそのまま置いて「見せる収納」。そして、小物類はラックと同じ色味のインナーボックスにまとめて「隠す収納」と、メリハリをつけた収納がされています。

オープンラックの場合は、このように収納方法にメリハリをつけ、統一感を出すことで更に美しい収納が実現しますので、こちらも参考にしておきたいポイントです。

また、より自由度の高い収納がしたい場合には、1段ごとに調整できるキューブボックスもオススメですよ♡
↓キューブボックスを詳しくチェックされたい方は下記も参考にされてみて下さい↓

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • As

    はじめまして。日常をちょっと楽しくしてくれるモノづくりを楽しんでいます。

    フォローする