WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

100均の付箋が進化してる!こんなに使えて可愛すぎる付箋特集

#100均DIY

pariko
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2017年7月27日更新

実際に貼るとこんな感じに

これは、まるちゃんに見守られている感が半端ありませんね・・・!
安心して勉強に専念できそう?!

キャラクターものも充実

あのアトムがこんなに可愛いふせんに♡
手塚治虫作品のキャラクターたちが、ふせんになって登場しています。

どのキャラクターも、手塚治虫らしさを残しつつもコロコロした可愛らしいフォルムにデフォルメされていて、キャラクターのことをよく知らない世代の人でも違和感なく使えます。

デザインに技あり!キャラメルふせん

見つけた瞬間、思わず「可愛い!」って口走ってしまいそう!
森永のキャラメルを彷彿とさせるような、収納箱のテイストがなんとも言えません。
「紙製キャラメリゼふせん」「食べられません」という注意書きもまた絶妙。

可愛いだけかと思いきや、中に入っているふせんもまた、方眼紙のようになっていて、使い勝手がよさそうですね。
機能性と可愛らしさが絶妙にマッチしていてツボに入ります。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • pariko

    はじめまして。 日常をちょこっと楽しく豊かにするアイデアを見つけて、やってみるのが好きです。

    フォローする