WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

【100均】これでスッキリ!100均アイテムで「カラーボックスの扉」をDIY

#100均DIY #収納

As
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2017年5月16日更新

使用アイテム:100均のコルクボード

ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100円ショップでは、様々なサイズのコルクボードが販売されていますが、一般的なカラーボックスには「27cm×40㎝」がオススメです♡

コルクボードはナチュラルテイストにも合いますし、ピンを使ってディスプレイスペースとして活用することもできる点も魅力です!

コルクボード扉の基本の作り方(蝶番)

<準備するもの>
●コルクボード
●蝶番/ビス(ボード1枚に対して2セット)
●ドライバー
●キリor目打ち

<作り方(固定方法)>

1.(画像右上)コルクボードの、固定したい位置(木枠外側のライン)に、蝶番の回転軸の中心ラインがくるように合わせて、ビスをドライバーで留めます。

2.(画像左下)カラーボックスの固定したい位置に、予めキリなどで下穴をあけてから、同様にビスで留めれば完成です!

コルクボードのサイズが合わない時はカットして調整

コルクボードが大きすぎた場合は、カットしてサイズを整えてから使いましょう!

カットする際は、木枠部分は「ミニノコ」。コルク部分には「カッター」を使用し、ゆっくりと切る事がポイントのようです♡

カラーボックス×コルクボード扉のリメイクアイデア1

こちらは、先程基本の作り方でご紹介した続きになりますが、コルクボードに塗装・ステンシル加工などを施しでデコレーションするアイデアです♡

「ストライプの扉」は、コルク部分にストライプの布地をピンで留めて作られており、「ホワイトとブラックの扉」は、コルク部分をアクリル絵の具で塗装後に、ステンシルでアルファベットや数字を落とし込んであります♡

程よく、色味やデザインも入りとってもお洒落ですね!

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • As

    はじめまして。日常をちょっと楽しくしてくれるモノづくりを楽しんでいます。

    フォローする