角材で枠➡︎愛するプラダンをペタリ➡︎ベニヤで板壁➡︎白ペンキ➡︎天板用プラダンに穴を開けて、IKEAでたまたま見つけたお風呂セットの風呂桶に穴を開けて設置
出典 roomclip.jp
基本的なタンクレス風の作り方です。
角材で枠組みを作り、そこにベニヤ板を使って板壁を設置していく、という流れです。
この方は、プラダンを使ってオリジナルの個性を出されていますね。
プラダンとは、プラスチック製のダンボール。100均でも取り扱いがありますが、大きな面積で使いたい場合はホームセンターのほうが割安かもしれません。
角材で枠組みを作り、そこにベニヤ板を使って板壁を設置していく、という流れです。
この方は、プラダンを使ってオリジナルの個性を出されていますね。
プラダンとは、プラスチック製のダンボール。100均でも取り扱いがありますが、大きな面積で使いたい場合はホームセンターのほうが割安かもしれません。
水洗レバー部分は穴を開けてダイソーのフレームで
ベニヤ板でタンクを囲った場合、水洗レバーをスムースに使えないと困りますよね。
やり方は、レバー部分に扉をつける、予め穴を開けておく、などありますが、こちらのように、100均のフォトフレームを利用して穴をカバーするとお洒落ですね。
内側の見える部分には壁紙を貼るなどすると素敵です。
やり方は、レバー部分に扉をつける、予め穴を開けておく、などありますが、こちらのように、100均のフォトフレームを利用して穴をカバーするとお洒落ですね。
内側の見える部分には壁紙を貼るなどすると素敵です。
木材のカットはホームセンターで
天板部分を、タンクの形そのままにカットできるとより美しいタンクレス風トイレになりますが、なかなか慣れていないと難しいですよね。
ホームセンターで木材を購入する時に、このようにカットしてくれるお店もあるようですので、可能かどうか予め調べておいて、サイズをしっかり測っていくといいですよ。
ホームセンターで木材を購入する時に、このようにカットしてくれるお店もあるようですので、可能かどうか予め調べておいて、サイズをしっかり測っていくといいですよ。