冬だからこそ、フェイクでもグリーンを室内に取り入れる意味があるんです!
実は日常で目にする色に影響を受けているのです
私たちの生活は色に囲まれているが、なぜ一つ一つにその色が使われているのか考えた事はあるだろうか。色は私たちが思っている以上に人の心の働きに影響を与えている。
世の中にあるもの全てには色がついていて、物作りに携わる人が決めている。人々はその色をデザインとして受け取るが、作り手は色の心理学をもとに配色を選んでいる。無意識に私たちは色に誘導されているが、逆をいえば色彩の作用を知っていれば色で人々を誘導する事が可能である。ファッションなどでもその効果は発揮できるので、その時の場所や状況、モチベーションに合った色が選べるように色彩を学んでみるのもおもしろい。それぞれの色の働きやどのように人に影響するのかを知っていれば人々を目的の方向へ誘導することができる。
影響を受けているとわかったら、いい影響を受けたいものです。色に影響を受けているということは、自然に癒されたい、という欲望を自宅でなかなか実践できないとしても、グリーンを目にすることによって癒されることは可能、いうことになりますよね!そうとわかれば、手入れの楽なフェイクグリーンを取り入れない手はないですよ〜! ちなみに緑はどんな効果があるかというと…
【緑】情緒の安定、安心感の増加。身体を癒す色。筋肉の緊張をほぐし、リラックスさせてくれる。また、筋肉や骨その他組織の細胞を作る力を促進したり、暖和効果があるので血圧を下げる。
フェイクだってグリーンのカラーで癒されます♡
お世話要らずだからこそ楽しめる自由なディスプレイ
昔はフェイクグリーンといえば、ちょっと安っぽい、いかにも作り物の中途半端なものばかりでしたが、今のフェイクグリーンは馬鹿にできません!こんな風に高い位置や、お世話の難しそうなディスプレイだってフェイクグリーンならお手の物。グラスをカラフルにすることによってよりポップな印象が加わり、楽しそうなディスプレイになっています。
毎日行ったり来たりする玄関だけれど、意外と立ち止まらない場所でもありますよね。ついつい水をあげるのを忘れてしまいがちだったりしませんか?そうであれば、フェイクグリーンにすれば、実際に土や水と一緒ではありえない場所にグリーンを配置することができたり、お世話なくともいつまでも綺麗がグリーンを保ってくれます。何よりフェイクグリーンでも目にグリーンが入ることで癒されるのが嬉しい効果です♡
こんな男前インテリアだって、ちょっとグリーンを足すことによって無骨すぎず、少し柔らか印象が加わります。サボテンや小ぶりなものを選んでいるので主張がありすぎず、フェイクだからこそ手入れ要らずでいいこと尽くめです。
ちょっと難しい話をひとつ。私たちの生活空間には様々な色に溢れていますが、実は少しずつ、精神的に影響を受けているようなのです。