100均ダイソーで人気の「こすってレインボーペーパーシート」!昔懐かしクレヨンアートが簡単に再現できるシートでお洒落なアート作品や、それを利用した様々な雑貨を作れます。スクラッチカレンダーや可愛いスマホケースも♡作り方とアイデアをご紹介します。
ダイソーで大人気!
ダイソー「こすってレインボーペーパーシート」

出典 instagram
シート2枚と専用ペン付き♪

出典 instagram
ダイソーのレインボーペーパーシートの中には、黒いシートが2枚と、専用のプラスチックペンが1本付属しています。シートはカラフルなレインボー模様の上から黒いシートが被せられているような構造で、上の黒い部分をプラスチックペンで削ることで虹色の絵を描けます。 このスクラッチ作業によって出る削りカスで作業台が汚れないよう、予め新聞紙などを敷いておくと安心です。
絵心次第で素敵なアート作品が♡

出典 instagram
付属のプラスチックペンでこすって描いていくだけで、思い思いのアート作品ができあがります。 できた作品は黒地に映えるカラフルな絵がとてもお洒落で、フレームに入れたり、そのまま壁に飾ってみたりと、お部屋のインテリアを彩ります。
緻密に描き込むと、まるでプロの絵師さんのような仕上がりに!

出典 instagram
細かく細かく描き込んでいくことで、100均のペーパーシートでもこんなに見映えのするプロ級の仕上がりに・・・! 趣味の世界を超えたその出来に驚きです。
黒いペーパーを、尖ったペン先でガリガリすると、下から虹色の模様が・・・ 昔、クレヨンなどでこんなスクラッチ遊びをしたことのある方はいらっしゃいませんか? こんな懐かしいクレヨンアートのような作品が簡単に作れるペーパーシートが、ダイソーから発売されていて、最近とても人気になっているんです。