ブリエットの作り方
乾いたら、黒い縁取りにそってプラバンごとカットし、吊り下げるためのチェーンやリングパーツなどを取り付けてできあがり♪ ▼詳しい作り方はこちら▼ ステンドグラス風ブリエット
窓辺で吊るすとキラキラした光をお部屋の中に取り込んでくれそうです。 ガラス絵の具で色を乗せた上に、レースドイリー柄のスタンプを白いインクで押したアレンジもガーリーな雰囲気で素敵です。

出典 ameblo
モビールに仕立ててみるのも楽しいですよ♪
ワイヤーアート+ガラス絵の具

出典 roomclip
シールの作り方の要領で、ワイヤーアートと組み合わせてこんな新しいインテリアデコ作品も作れます。
ガラス絵の具の透明感のある色合いが、手書き風のワイヤーアートと組み合わさり、爽やかでお洒落なガーランドになっています。
こんなガラス絵の具の使い方も参考になりますね!
こんなガラス絵の具の使い方も参考になりますね!

出典 ameblo
同じようにして、フラッグガーランドを作ってみるのも素敵です♡
ガラス絵の具でアクセサリーを作る
ガラス絵の具+レジンでアクセサリー

出典 instagram
ガラス絵の具で描いたバラにレジンを盛ってアクセサリー用のチャームに♡ ステンドグラス風アクセサリーも簡単に手作りできます。
ステンドグラス風シールを作るのと同じ要領で、プラバンに好みのパーツを描いていきます。