「ミッドセンチュリー」というコトバは知っているけど、いまいち意味がよくわからない方は多いのでは?スタイルが誕生した背景と、代表的なデザイナーの作品を知ることで理解が深まります♪お部屋のアクセントとして大活躍してくれるインテリアたちをご紹介します。
ミッドセンチュリーってどんな意味?

出典 roomclip
無駄をそぎ落としたデザイン

出典 roomclip
ミッドセンチュリーを知るならイームズのシェルチェア
誰もが見たことのあるシェルチェア

出典 roomclip
アメリカのチャールズ&レイ・イームズがデザインしたイス。カフェでもよく見かけますね。 幅が46cmと小ぶりで軽いのが特徴。カラーのバリエーションも豊富なので、お部屋のワンポイントにも最適です。
同じくイームズのアームシェルチェア

出典 roomclip
アームのついた、幅62cmのシェルチェア。 身体を包み込むような座り心地なので、映画や読書を楽しむ時間に最適です。
自然素材と人口素材を組み合わせた、自然界と未来を懸け橋にしたデザイン。 機能的な快適さと、シックなスタイルを兼ね備えています。