2.並べたらオーブンで焼いて溶かす
 
    出典 artfulparent
3.完全に冷めるのを待って型から取り出す
 
    出典 pinterest
完全に冷めると、型からするっと取り出せるそうです。
4.ドリルで穴を開ける
 
    出典 pinterest
吊るすために、小さな穴を開け、紐を通します。 電動ドリルがない場合は、熱した千枚通しやキリなどでも開けられます。
5.できあがり♪
 
    出典 pinterest
飾りたい場所に吊るせばできあがりです。 簡単ですね!
あらかじめハトメ金具を入れておく手も
ドリルで穴を開けるのがハードル高い・・・と感じる方もいらっしゃいますよね。 そんな方にはこのやり方がオススメ。 100均にも売っているハトメ金具を穴を通したい位置に配置しておいてからビーズを並べて溶かします。
冷めたら即、紐を通せて便利♪
ハトメの部分に紐を通せばいいので、より簡単になりましたね!


 
     
    


![WEBOO[ウィーブー]](/images/logo.png?922385307) 
      
200℃のオーブンで10分ほど加熱してビーズを溶解します。 オーブンがない場合はオーブントースターでも。