100均木箱+100均フェイクグリーンで
こちらは、100均木箱に同じく100均のフェイクグリーンを使って作られた、ディスプレイ用のグリーンボックスです。
木箱には、ダイソーの水性ニスと珪藻土ペイントを使って塗装を施し、セリアの転写シールでアクセントとなるロゴを転写してリメイクします。
そして、中にお好みのフェイク多肉を、メラミンスポンジやココナッツファイバーを使って配置し、上にクルミの殻をちりばめることで完成します。
100均の材料だけで作れるとは思えないようなできあがりですよね。
木箱には、ダイソーの水性ニスと珪藻土ペイントを使って塗装を施し、セリアの転写シールでアクセントとなるロゴを転写してリメイクします。
そして、中にお好みのフェイク多肉を、メラミンスポンジやココナッツファイバーを使って配置し、上にクルミの殻をちりばめることで完成します。
100均の材料だけで作れるとは思えないようなできあがりですよね。
100均木箱+すのこで作るパレット風ディスプレイ
こんな海外インテリア雑誌などで見かけるような素敵なパレット風ディスプレイも、100均木箱で作れます。
すのこと木箱を使って、中にオアシスを敷き詰め、外から適当にカットしたフェイクグリーンを挿していきます。
オアシスを隠すのと、雰囲気を出すために、ココヤシファイバーもうまく活用されていて、とてもおしゃれな仕上がりとなっています。
すのこと木箱を使って、中にオアシスを敷き詰め、外から適当にカットしたフェイクグリーンを挿していきます。
オアシスを隠すのと、雰囲気を出すために、ココヤシファイバーもうまく活用されていて、とてもおしゃれな仕上がりとなっています。
100均木箱で作るウェットティッシュボックス
こちらは、100均木箱2つを重ねることで作れるウェットティッシュボックスです。
冒頭でご紹介した薬箱と同じ考え方のDIYですが、こちらは蝶番でつなぐだけで作られていますので、作り方もよりシンプルです。
一度開封すると乾燥が進みやすいウェットティッシュを保管できるようにされたボックスで、出しやすいように余計な留め具などを省かれている工夫がされています。
冒頭でご紹介した薬箱と同じ考え方のDIYですが、こちらは蝶番でつなぐだけで作られていますので、作り方もよりシンプルです。
一度開封すると乾燥が進みやすいウェットティッシュを保管できるようにされたボックスで、出しやすいように余計な留め具などを省かれている工夫がされています。